1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

おもしろおかしく

堀場雅夫(著者), 中谷彰宏(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 メディアワークス/角川書店
発売年月日 2001/08/10
JAN 9784840218368

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

おもしろおかしく

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/03

堀場さんと中谷さんの対談形式。 堀場さんのバッサリ意見を言うところが、すごいですね。 しかも、読みながら爆笑。 <目次> 「イヤならやめろ!」は、「イヤになるまでやってみろ」という意味だ。 出る杭は、叩かれて強くなる。 「ツッコミ」で会社は面白くなる。 女性は、毎日決断している...

堀場さんと中谷さんの対談形式。 堀場さんのバッサリ意見を言うところが、すごいですね。 しかも、読みながら爆笑。 <目次> 「イヤならやめろ!」は、「イヤになるまでやってみろ」という意味だ。 出る杭は、叩かれて強くなる。 「ツッコミ」で会社は面白くなる。 女性は、毎日決断している。 反論できる会社が、面白い。 会社案内で、笑顔を出している経営者は大丈夫。 写真を撮ると、その人がわかる。 肩書きで呼び合う野球チームは、弱い。 一人で「ボケ」と「ツッコミ」をするのが、「京都式弁証法」。 日本の会議は、会議ではない。〔ほか〕

Posted by ブクログ

2001/07/01

「今大事なのは、ホンモノ志向です。ホンモノを見きわめられるかどうかが、最後は人間の決断の一番大事なところです。ホンモノを見きわめる能力のある人は、絶対的な強みですね。ホンモノかニセ物かわからないというのは、プロにとっては致命的ですね」(p.105)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品