1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

方法序説 ワイド版岩波文庫180

ルネ・デカルト(著者), 谷川多佳子(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥990

¥825 定価より165円(16%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2001/01/18
JAN 9784000071802

方法序説

¥825

商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/27

解説書ではないデカルト自身の著作を読むのは初めてで身構えたが、もともと女性も含め一般人向けに書かれたものであり予想外に読みやすかった(ワイド版で文字も大きかったのもアリ)。書かれた当時のヨーロッパ情勢や学問を巡る事件の影響などが生々しく感じ取れる。念には念を入れて謙虚に慎重に書き...

解説書ではないデカルト自身の著作を読むのは初めてで身構えたが、もともと女性も含め一般人向けに書かれたものであり予想外に読みやすかった(ワイド版で文字も大きかったのもアリ)。書かれた当時のヨーロッパ情勢や学問を巡る事件の影響などが生々しく感じ取れる。念には念を入れて謙虚に慎重に書き進める態度は、個人が手軽に意見を発信できるいまこそ見習いたいなと思う。

Posted by ブクログ

2019/06/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

齋藤 孝さんの『読書する人だけがたどり着ける場所』に紹介されていたのをきっかけとして本作品を読みました。 難しい言葉づかいに頭がクラクラした…。クラッとすることが必要であるらしいですが、ん〜、しんどい笑 でも、情報を鵜呑みにせず「これは本当に正しい事なのか??」と疑い、納得できるまで知ろうとする意識が必要である事は何となく学びました。これは貴重体験だったなぁ。 その他に学んだ事としては以下な感じ。 ・多少とも重要だと判断した事を、「公衆向け」に発信する意識で書くとより洗練されたものになる。(他の人にもわかるようにするから) ・人生は短い。無駄な事をやっている時間はない。 ・物事を理解するのに有効なのは、「結果から先に見て、原因を知ろうとする意識」 ・確かな情報を得るまでは、決して新しい情報を信用しない事。 ・古い情報に囚われず、自分の中で常に情報をアップデートさせること。 ・一度決めた答えに対して迷わない事。 ですかねぇ。 他の事については、頭が悪いのであんまりわかってないなぁ笑

Posted by ブクログ

2018/10/28

【由来】 ・ 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・第4部 2015/12/05(土) ・第6部は、言い訳。自分は自由にや...

【由来】 ・ 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・第4部 2015/12/05(土) ・第6部は、言い訳。自分は自由にやりたいんで、放っといてください、的な。でも、その中に、本書の価値に対する自負は確かに垣間見られす。さらには、彼の発見した原理や研究に対する、より広大な背景への視点が散りばめられているというのは深読みのし過ぎ? 【目次】

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品