1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

アフリカを食べる 朝日文庫

松本仁一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥594

¥220 定価より374円(62%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞社/
発売年月日 1998/07/16
JAN 9784022612373

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

アフリカを食べる

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

単なるゲテモノ食いの…

単なるゲテモノ食いの話ではありません。食は文化を表すということをよく教えてくれます。食からアフリカを知ることができます。

文庫OFF

2022/05/30

全部読んでないから、評価は3にした。 アフリカの魚料理が気になって読んだ。 著者はアフリカでも魚料理を食べるのだが、どれも日本食のように食べていた。 イワシを踊り食いしたり、ティラピアを刺身にしたりなどだ。 できれば、アフリカ特有の魚料理について知りたかった。 もしかしたら、...

全部読んでないから、評価は3にした。 アフリカの魚料理が気になって読んだ。 著者はアフリカでも魚料理を食べるのだが、どれも日本食のように食べていた。 イワシを踊り食いしたり、ティラピアを刺身にしたりなどだ。 できれば、アフリカ特有の魚料理について知りたかった。 もしかしたら、日本の魚料理は多様性に富んでいるのかもしれない。

Posted by ブクログ

2017/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1998年(底本1996年)刊行。朝日新聞のコラムをまとめたもの。内容は、アフリカ各地の食を見開き3~4頁で解説するもの。虫、ワニ、マンゴー、象、キリン、猿、白トウモロコシ、駱駝といったアフリカ特有の物産のみならず、鰯や羊等も。確かに、網羅的で面白いのだが、奈何せん短すぎて食い足りない。また、「食」に特化していない、つまり、所々、貧困・戦争・内乱など政治状況への批判的言説が混ざっているため、焦点がぼやけた感はある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品