1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「気」と道教・方術の世界 角川選書278

坂出祥伸(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,709

¥1,045 定価より664円(38%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/
発売年月日 1996/12/25
JAN 9784047032781

「気」と道教・方術の世界

¥1,045

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/02

気学や風水は、道教から思想を抜いて残った部分の技術と誰かの著作で読んだ。 その歴史や思想が前半、後半は思想と技術。なにしろ大昔の中国の話なので思想も諸説あるようだが 「万物それぞれに生命力を認める、特に目に見えない『気』の運動、これを根拠としてそれに我が身をゆだねて救済を求める宗...

気学や風水は、道教から思想を抜いて残った部分の技術と誰かの著作で読んだ。 その歴史や思想が前半、後半は思想と技術。なにしろ大昔の中国の話なので思想も諸説あるようだが 「万物それぞれに生命力を認める、特に目に見えない『気』の運動、これを根拠としてそれに我が身をゆだねて救済を求める宗教」 「永遠の生命への到達を目標として、そのために役立つ科学技術、とくに医学、薬学を重要な要素とする信仰」 鍼灸や薬草は養生の末=対処療法であって、それを必要としない元気な心身を目指すようだ。西洋医薬の対処療法は養生の末の末といったところか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品