1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

丘の上の牧師館 メニム一家の物語 5 ザ・メニムズ 5

シルヴィア・ウォー(著者), こだまともこ(訳者), 佐竹美保

追加する に追加する

定価 ¥1,708

¥1,595 定価より113円(6%)おトク

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1997/11/20
JAN 9784062654050

丘の上の牧師館

¥1,595

商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/02/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

スービーが無事にたどり着くまでが面白かったな~ アップルビーの毒舌再び( ´艸`) ビリーとデイジーは淋しいけど まあ、ハッピーな終わり方かな

Posted by ブクログ

2014/07/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ビリーとスービー(知性と愛に満ちた青いメニム!)が言葉を交わす場面が、全作品を通じて一番好き。 デイジーは素晴らしい女性。彼女が決めたルールは、少し寂しい気もしたが、メニム達がかつて味わった悲しい出来事―一家を助け、友情を深めた人間アルバートが、一家のことを、青い親友のことまでもすっかり記憶から消し去ってしまったような―が繰り返されないように守ってくれた。デイジーとメニム家の“交流”は、お互いの心に傷を残さず、いつまでも温かく思い出されるだろう。 ビリーが大人に成長する瞬間、この場面は、不思議な布の人形に魅せられた読者を違和感なく現実に引き戻してくれる。そして、読み終わると、メニム一家と理想の距離をとることが出来ているのだ。

Posted by ブクログ

2012/12/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まずはほっ…。 みんな生き返って良かった( ; ; ) デイジーがとても良い人で胸が熱くなった。 ビリーもみんなを愛してくれていたのに、こういうふうにしか生きる道はなかったのかと切なくなった。 話の書き分けがうまい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品