1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

謎解き色彩学 色に関する77の不思議 ワニ文庫

野村順一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥534

¥110 定価より424円(79%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ハローケイエンターテインメント/ベストセラーズ
発売年月日 1996/10/05
JAN 9784584305096

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

謎解き色彩学

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/05/04

ちょっと古いので流行の色とかに関しては時代遅れなのがちらほら。 ただ基本的なことは特に問題ないのかと思います。 カラーコーディネートの本ではなく、色に関する学問的なお話です。 主に商業的な面で。 視覚におる体の変化や、性格の変化、人の見る目などについてかかれています。 ...

ちょっと古いので流行の色とかに関しては時代遅れなのがちらほら。 ただ基本的なことは特に問題ないのかと思います。 カラーコーディネートの本ではなく、色に関する学問的なお話です。 主に商業的な面で。 視覚におる体の変化や、性格の変化、人の見る目などについてかかれています。 青は冷たい、赤はあったかいとかそういう話を深く書いてあるものです。 目に関することも書いてあり、赤は大きく、青は小さく、黄色はそのままだけどにじんで見えるとかそういうことも書いています。 光の話ではなく、色の話なので、基本的には赤青黄の3色を中心に、各方面へパステルカラーなりなんなりへと振っています。 この本で一番印象に残っているのは、黄色を身に付けると性格まで明るくなるとか社交的になると言う話ですね。 ただ、黄色ってコーディネートがすごく難しいと思うんですよね…。 色で人間をコントロールできるっていう事柄がいっぱい載っています。 いつも黒しか着ない人なんかは読んでみると良いかもしれません。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品