1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

柳田国男と事件の記録 講談社選書メチエ40

内田隆三(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,602

¥1,155 定価より447円(27%)おトク

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1995/02/10
JAN 9784062580403

柳田国男と事件の記録

¥1,155

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/02/27

(01) 最終の第4章で詳細に解かれる,柳田の「山の人生」の冒頭の事件に焦点は結ばれているが,その事件の検証にとどまらない広がりをもつ柳田テクスト論になっている. 柳田が追った(織った?)常民,山人,伝説,昔話,一国民俗学(*02),農政学をどのような深度と角度でとらえるか,事実...

(01) 最終の第4章で詳細に解かれる,柳田の「山の人生」の冒頭の事件に焦点は結ばれているが,その事件の検証にとどまらない広がりをもつ柳田テクスト論になっている. 柳田が追った(織った?)常民,山人,伝説,昔話,一国民俗学(*02),農政学をどのような深度と角度でとらえるか,事実と文体と歴史,紡がれるディスクールとその主体の問題を取り上げながら,弁証法的に「人間の自然」を提示し,その畏怖すべき暗がりに光を当てている. またそこに柳田が織りなしたもうひとつの「自然」主義をも著者は標榜している. (02) 柳田が記録した民俗(土俗)は具体ではなく抽象であるという本書の指摘は重要だろう.民俗学は今もここを取り違えた言説が目立つ.柳田が創作しようとした日本の同一性という魅力的な枠組みをどのように相対化するかが柳田以後の民俗学の大きな課題として残っている点にも,柳田の仕事の怪異や魁偉を感じとることができる.

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品