
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-33-07
はじめてのスペイン語 講談社現代新書1183

定価 ¥946
220円 定価より726円(76%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 1994/01/20 |
JAN | 9784061491830 |
- 書籍
- 新書
はじめてのスペイン語
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
はじめてのスペイン語
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
☆☆☆2019年3月レビュー☆☆☆ この本を読むにはスペイン語5級ぐらいの知識があるといい。今まで習った文法に対して「ああそうだったのか」と合点がいく感じがする。 「gustar」は「~に喜びを与える」と解釈すれば 「Me gusta~」という語順にも納得がいく。 点過去...
☆☆☆2019年3月レビュー☆☆☆ この本を読むにはスペイン語5級ぐらいの知識があるといい。今まで習った文法に対して「ああそうだったのか」と合点がいく感じがする。 「gustar」は「~に喜びを与える」と解釈すれば 「Me gusta~」という語順にも納得がいく。 点過去と線過去の違いについてもわかりやすかった。 語学の学習は、単に言葉を覚えるだけでなく「文化」を学ぶことだとうのも素晴らしい考えだと思った。 スペイン語の学習は気長に続けたいと思う。
Posted by
大昔、スペイン語を第2外国語として履修した出来の悪い生徒にとってみれば、すべてが新鮮でした。 しかし、Usted(貴方の丁寧語)がなぜ3人称単数で受けるようになったのかという説明(背景)もあれば、もっとよかったのに・・
Posted by
読みやすく、親しみやすく、おそらくわかりやすい解説だとは思う。 しかし、新書で語学を習得するのは土台無理な話、具体的な文法よりも言語の成り立ちとか歴史を知りたかった。
Posted by