
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-33-00
言語・思考・現実 講談社学術文庫

定価 ¥1,650
770円 定価より880円(53%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
5/27(火)~6/1(日)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1993/05/10 |
JAN | 9784061590731 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
5/27(火)~6/1(日)
- 書籍
- 文庫
言語・思考・現実
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
言語・思考・現実
¥770
在庫あり
商品レビュー
4.6
8件のお客様レビュー
この3つは密接につな…
この3つは密接につなぎあわされている!! 人間の意外な仕組みもでてきます!!
文庫OFF
著者の考えに100%賛成するわけではないけれど…。言語学に影響を与えた意見もあるので、言語学を勉強している人におすすめです。 著者の意見を丸呑みせず、自分でも考えながら読んでみてください。
Posted by
「サピア・ウォーフの仮説」としても知られる言語相対論に 関するウォーフ自身の論文を集めた本。今となっては手放し で受け入れられる説ではないのだが、当時その観点は新鮮で あり、現在でも考えなければならない問題なので、言語に ついて学ぶ者は一度は読んでおくべき本なのだろう。使う 言語...
「サピア・ウォーフの仮説」としても知られる言語相対論に 関するウォーフ自身の論文を集めた本。今となっては手放し で受け入れられる説ではないのだが、当時その観点は新鮮で あり、現在でも考えなければならない問題なので、言語に ついて学ぶ者は一度は読んでおくべき本なのだろう。使う 言語が違えば何かしら違いが出てくるのは当然であるし、 また同じホモ・サピエンスという種であり、同じ物理空間で 暮らしている以上、言語によらず共通するものがあるのも また至極当然である。程度問題、というところか。
Posted by