1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

続 街並みの美学 同時代ライブラリー45

芦原義信【著】

追加する に追加する

定価 ¥908

¥605 定価より303円(33%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 1990/11/01
JAN 9784002600451

続 街並みの美学

¥605

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/02/18

出版社/著者からの内容紹介 水辺・緑化の美学,都市の色・空間の演出の新たなる理論へ.東京タワーとエッフェル塔,浅草仲見世とミラノ・ガレリアの比較分析等…….楽しくユニークな都市考察が,街づくりの工夫,景観への視角を拓いていく. 内容(「BOOK」データベ...

出版社/著者からの内容紹介 水辺・緑化の美学,都市の色・空間の演出の新たなる理論へ.東京タワーとエッフェル塔,浅草仲見世とミラノ・ガレリアの比較分析等…….楽しくユニークな都市考察が,街づくりの工夫,景観への視角を拓いていく. 内容(「BOOK」データベースより) 水辺・緑化の美学、都市の色、空間の演出―日本的街並みの特質を浮彫りにし、街づくりの工夫と都市景観への視角を提供した名著。

Posted by ブクログ

2009/03/09

ご存知、街並みの美学の続編。以前の議論を拡散しながら話が進められる。 街並みは結局、人間の空間認知能力との対応関係で語られていくこととなる。その空間認知能力と街並みを大きな「かた」として捉えたときにどういうイメージ喚起を起こすかっていう話の検証が繰返される。街並みは結局は心理的効...

ご存知、街並みの美学の続編。以前の議論を拡散しながら話が進められる。 街並みは結局、人間の空間認知能力との対応関係で語られていくこととなる。その空間認知能力と街並みを大きな「かた」として捉えたときにどういうイメージ喚起を起こすかっていう話の検証が繰返される。街並みは結局は心理的効果の連続で形成されている。結局は脳がどう感じるかなんだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品