1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

EQ2.0 「心の知能指数」を高める66のテクニック

トラヴィス・ブラッドベリー(著者), ジーン・グリーブス(著者), 関美和(訳者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,980

¥550 定価より1,430円(72%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 サンガ
発売年月日 2019/02/22
JAN 9784865641493

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品レビュー

3.9

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/29

心の指南書と言う観点では、これまで読んで来た哲学書、仏教書と共通点多々あり。例: 「反復しない練習」にも、「中村天風の成功の実現」にも、「今この時に集中せよ」とあるし、正しい呼吸も共通事項。 このEQ2.0が違うのは、「反復しない練習」は目に見えているもの以外は「妄想」という扱い...

心の指南書と言う観点では、これまで読んで来た哲学書、仏教書と共通点多々あり。例: 「反復しない練習」にも、「中村天風の成功の実現」にも、「今この時に集中せよ」とあるし、正しい呼吸も共通事項。 このEQ2.0が違うのは、「反復しない練習」は目に見えているもの以外は「妄想」という扱いで人と比べないことを教えるのですが、EQ2.0はさすが「良いビジネスマン」を目指すことを目的としているから「人の感情を理解し補完する」ことはEQが高いことの表れである、と。 ただ、心の奥底を見つめ、苦悩から脱却する時、そんなにいろんな方法があるわけではないんだろう。 今、気分が落ち込んでいる最中なので、このようなメンタル本を読み漁ってるのですが、できるところから始めていこうっと。 私にとって難しいのは、「傾聴」「居心地の悪さに慣れる」「独り言をコントロールする・・・いつも・・・だと考えず、今回は~だと考えよう。」「行為に集中する」。「制約より自由に目を向ける…人生はままならない。制約ばかりに目を埋めているとモチベーションが下がるだけでなくますます自分の無力さを感じて後ろ向きな気持ちになる。自分がコントロールできることにまず責任を持つ。」 最後の中国とアメリカの比較は興味深い。中国人で組織のトップはEQが高い。それは儒教的教えが浸透しているから。アメリカ人にありがちの自己主張激しく傲慢な経営者ばかりだと、中国企業に打ち勝てない、と言う示唆。中国企業の著しい成長は国策という報道ばかりだが、果たしてどうなんだろうね?と思ってしまった。 図書館で借りたので、EQテストは既に誰かが受けていた。そのコードを入力すると結果見られちゃうんだけど、それって…ま、誰の結果なのか知る由もないけど。

Posted by ブクログ

2024/01/08

オンラインEQテストに期待していたのだが、あっさりしたものであった。自己認識66、自己管理57、社会的認識70、人間関係管理57だった。 どの項目についても、EQが低いという結果になった。無念である。けど、なんだか通読しても納得感が得られなかった。 改善のためのスキルが書かれ...

オンラインEQテストに期待していたのだが、あっさりしたものであった。自己認識66、自己管理57、社会的認識70、人間関係管理57だった。 どの項目についても、EQが低いという結果になった。無念である。けど、なんだか通読しても納得感が得られなかった。 改善のためのスキルが書かれているが、「~しなければならない」的な、一方通行で自信にあふれた説教チックなものが多く、あまり気持ちのいいものではなかった。 人間関係管理の改善スキルを読んでも、なんだその程度か…と思わせるものが多く、アメリカ人と日本人とでは、空気を読むスキルの"精度"の高さが違うと思う。

Posted by ブクログ

2023/07/09

印象に残ったところメモ。 - 怒ると手に、恐怖を感じると足に血液が集中 - 人間には感じる知性と考える知性がある - 扁桃核がなくなると人間関係が把握できなくなり、涙が出なくなる - 人間は何かを知覚する際、最初の千分の二、三秒で対象を無意識的に理解するのみならず、それに対する好...

印象に残ったところメモ。 - 怒ると手に、恐怖を感じると足に血液が集中 - 人間には感じる知性と考える知性がある - 扁桃核がなくなると人間関係が把握できなくなり、涙が出なくなる - 人間は何かを知覚する際、最初の千分の二、三秒で対象を無意識的に理解するのみならず、それに対する好悪の判断まで下してしまう - 情と知は調和させるべき - 自分自身の情動を知る、感情を制御する、自分を動機つける、他人の感情を認識する、人間関係をうまく処理する - 自己の気分を認識し、またその気分に対する自己の思考を認識すること - 感じたことに言葉を与えることができて初めてそれは感情になる - 情動の自己認識は不快情動を振り払う能力につながる - 最高のセックスは互いに共感し合う行為、最悪のセックスは共感のひとかけらもない行為 - 三つ子の魂百まではまじ、情動教育は0歳の時から始まる - 他人の感情を操縦するという高等な対人能力を駆使するためには、情動の自己管理と共感が必要 - 新参の子供がグループに受け入れられるかどうかを決定する最大の要素は、遊びの流れをよく見極めてグループの価値体系の中へ入っていけるかどうか - 男子は自分の独立を侵す可能性のあるものに脅威を感じ、女子は自分たちの仲を決裂させるものに脅威を感じる - 意見の不一致をどう認めあうかについて意見を一致させることが結婚生活を長続きさせるコツ - 臆病な子供は、見知らぬ状況に置かれると、心臓が他の子供より速く打つようにできている

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品