1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

大坂城 絵で見る日本の城づくり 講談社の創作絵本

青山邦彦(著者), 北川央

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,650

¥1,375 定価より275円(16%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2016/11/01
JAN 9784061332966

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品レビュー

4.1

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/17

大坂城をモデルにお城ができあがるまでをひとつずつ見せてくれる絵本。すごいよね、人間の手で作ってるんだから。コンピュータもクレーンもない時代にこんな大きなものをマンパワーで作ってるんだから。一つ一つの過程が綿密で正確で美しい。私たちの手はこんなものも作り出せる。機械化が進んで確実に...

大坂城をモデルにお城ができあがるまでをひとつずつ見せてくれる絵本。すごいよね、人間の手で作ってるんだから。コンピュータもクレーンもない時代にこんな大きなものをマンパワーで作ってるんだから。一つ一つの過程が綿密で正確で美しい。私たちの手はこんなものも作り出せる。機械化が進んで確実に人間は弱くなって衰えてきている。頭だけじゃなくて手を動かさないと。自分の手で。そう。DIY。

Posted by ブクログ

2021/12/30

大坂城の規模の大きさとその堅牢さがわかるとともに、当時の人々がいかに大坂城を恐れていたのかがよく伝わってくる。

Posted by ブクログ

2021/09/26

大坂(石山)本願寺を退去させた織田信長が、この地をいたく気に入り城づくりを考えましたが、本能寺で討たれてしまい家臣の羽柴秀吉がその意志を継いで「豊臣大阪城」を完成させました(1596年)。現在目にすることができる石垣や堀はすべて徳川幕府が築いたもので、「徳川大阪城」と呼ばれている...

大坂(石山)本願寺を退去させた織田信長が、この地をいたく気に入り城づくりを考えましたが、本能寺で討たれてしまい家臣の羽柴秀吉がその意志を継いで「豊臣大阪城」を完成させました(1596年)。現在目にすることができる石垣や堀はすべて徳川幕府が築いたもので、「徳川大阪城」と呼ばれているそうです。この絵本は、安土城より2~3倍大きいと言われた「豊臣大阪城」がどの様にして出来上がったのか、その工程をつぶさに再現された、大人も楽しめる見事な大パノラマ絵図です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品