1,800円以上の注文で送料無料

星の民のクリスマス
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

星の民のクリスマス

古谷田奈月(著者)

追加する に追加する

星の民のクリスマス

定価 ¥1,650

¥990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2013/11/22
JAN 9784103349112

星の民のクリスマス

¥990

商品レビュー

2.9

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/24

図書館のリサイクル本 題名だけに12月に読み切りたかったのに、久しぶりに中々読み進めづらい本でした。 よく出来た内容だとは思いましたが… 最後影のお父さんだけがどうなったかが気になって... 幸福そうな裏にホントの凄い影がある感じがどうもしっくりこなくて。 ごめんなさい酷評で...

図書館のリサイクル本 題名だけに12月に読み切りたかったのに、久しぶりに中々読み進めづらい本でした。 よく出来た内容だとは思いましたが… 最後影のお父さんだけがどうなったかが気になって... 幸福そうな裏にホントの凄い影がある感じがどうもしっくりこなくて。 ごめんなさい酷評です。

Posted by ブクログ

2023/01/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ちょっとびっくりするくらいそつのないファンタジー。ページを繰る手が止まらないというのか、内容が面白いだけでなく文章がするすると飲み込みやすいのが何よりいい。 主人公というものがいるとすれば「熊じゃない娘」ということになるのだろうが、まずもってキツツキのキャラクター性が強い。強すぎる。次いで銀の人間臭さも味わい深い。というかこの二人のカップリング話じゃないのかこれ? 他、物語の執筆を世界の創造と結びつけるのも、作中人物がそうと自覚を持つのも、どちらも別段珍しい話ではない。はずなのだが、この作品に関してはそれが結末の開かれ具合にしっかりと作用しているように思う。最後の最後に登場する地の分の語り手の「私」とは、果たして途中から影も形も見えなくなった作家の男か、それとも外部世界の作者か。国語の問題のようでそこがまたテキストという感じがしていい。 そしてこの記録をつけようとしたら10年前の本でびっくらこいた。

Posted by ブクログ

2022/10/30

ある小説家がクリスマスに娘に贈ったサンタクロースの物語。その虚構世界に迷い込む話。その世界の住人たちは現実世界を「外」の世界と呼ぶ。金、銀の配達員。キツツキの子。物語との関わり方は読み手の数だけある

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品