1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

繁栄 明日を切り拓くための人類10万年史 ハヤカワ文庫NF

マットリドレー【著】, 大田直子, 鍛原多惠子, 柴田裕之【訳】

定価 ¥1,254

¥715 定価より539円(42%)おトク

獲得ポイント6P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/2(火)~4/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2013/07/11
JAN 9784150503888

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/2(火)~4/7(日)

繁栄

¥715

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.4

20件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/30

人類が交換と専門家により繁栄してきて、そしてこれからも繁栄は続いていく。 世界は絶望に向かう悲観論に注目されがちだがこれまで予測されたものは大きく外れている。 むしろ予測に反して世の中は良くなっており貧困や病気、環境問題、エネルギーなど改善されてきている。 少し楽観的な主張は強い...

人類が交換と専門家により繁栄してきて、そしてこれからも繁栄は続いていく。 世界は絶望に向かう悲観論に注目されがちだがこれまで予測されたものは大きく外れている。 むしろ予測に反して世の中は良くなっており貧困や病気、環境問題、エネルギーなど改善されてきている。 少し楽観的な主張は強いと感じたが全体的に世界が良い方向に向かっているのは間違いないと思う。 昔は良かった,というフレーズはここ最近ではなく何千年も前から言われているが、実際全体の数字で見ると世界の問題は確実に解決されてきている。 人間は昔(というか恐らく自分が若い時代)とネガティブ論が好きなだけでそれに現実的で数字や根拠を用いてツッコミを入れている本。

Posted by ブクログ

2022/12/05

合理的楽観主義者の本は読んでいて明るい気持ちになれる そして、分業と専門化、それを支える信用は最近考えていたことが言語化された感じがして面白かった。 発展した場所は必ず規制と保護主義の温床になるので次の自由、資本、知識が流動化している場所に飛び込むことが大事だと思わされる本 ー...

合理的楽観主義者の本は読んでいて明るい気持ちになれる そして、分業と専門化、それを支える信用は最近考えていたことが言語化された感じがして面白かった。 発展した場所は必ず規制と保護主義の温床になるので次の自由、資本、知識が流動化している場所に飛び込むことが大事だと思わされる本 ーーーーーーーーーーー - 人類は分業と専門化によって発展してきた。 - 分業と専門化には信用が必要で、利己主義になりすぎると継続的に分業ができなくなるため、継続的に取引が行われる場合に人間は礼儀正しく振る舞う。 - 知らない相手との分業に役に立つのが、貨幣と国家による法律の設計。法律によって、完全に見知らぬ他者を信用して分業が可能になる。 - この信用が発達した結果、銀行業というシステムが生まれ、貨幣領域において信用が信用を生むサイクルができた - イギリスは工業の勃興期に自由貿易を推進する人間が首相になった、これにより分業が爆発的に広まり急激な経済発展が起きた - 逆に保護主義は分業を止め、貧困に陥る - 自由、資本、知識が十分に流動化する場所には機会が溢れており、才能が集まる - 具体例は以下 - ここ30年のシリコンバレー - 戦後の日本 - 産業革命期のイギリスで - 発展した後は、そこで蓄えられた資本を守ろうとするインセンティブが働き、大企業優位な規制が蔓延し保護主義になる - それが発展を止める - 一方で、知識も分業が起きている。特に、テクノロジーは既存のテクノロジーを組み合わせるが、部分の総和より大きい全体となる。 - 車を社会実装したヘンリーフォードは自分は何も目新しいものを発明していないと認めたことがある - イギリス人はモーターと発電機を発明したマイケル・ファラデーを褒め称えるが、そのアイデアの半分はデンマーク人のハンス・クリスチャン・エルステッドに負っている - アメリカ人はエジソンが白熱電球を開発したと学ぶが、実際はイギリスのジョセフ・スワンやロシアのアレクサンド・ロディ人などの商業的に成功しなかった先人の功績である - 分業の規模は市場の規模に応じる - 世界の貧困が減少しているのは世界規模での分業が発展してきているからである

Posted by ブクログ

2019/04/06

ヒトの繁栄は,その社会全体で分業(専門化)と交換. 繁栄=時間の創出 時間に余剰が生まれることで,さらなる価値創出の機会が生まれる.これを繰り返して人はどんどん幸せになる. テクノロジーにとっての交換は遺伝子にとっての生殖に値. 確かに,昔の生活を思えば,生活を維持するのに必...

ヒトの繁栄は,その社会全体で分業(専門化)と交換. 繁栄=時間の創出 時間に余剰が生まれることで,さらなる価値創出の機会が生まれる.これを繰り返して人はどんどん幸せになる. テクノロジーにとっての交換は遺伝子にとっての生殖に値. 確かに,昔の生活を思えば,生活を維持するのに必要なコスト(1日のうち他者に貢ぐ時間)は減っているように見える. 周囲の人間はその余暇を無に使っているような気がするが . 利己的な遺伝子やファクトフルネスとも親和する内容であり自然科学(生物,進化,環境...)と社会科学(経済,政治,経済史,歴史...)を縦横無尽に横断する良作. これは手元に置いておいて読み返したい一冊. 読書スタミナがなくて後半は読まずに返却.リベンジする

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品