1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

中国人が死んでも認めない捏造だらけの中国史

黄文雄【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/27(土)~5/2(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産経新聞出版/日本工業新聞社
発売年月日 2012/09/28
JAN 9784819111867

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/27(土)~5/2(木)

中国人が死んでも認めない捏造だらけの中国史

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/24

昨今になってやっとこさ日本人においても、中国人の恐ろしさが、現実問題として認識されてきたものであるが、この本は台湾人である著書が平成24年に著したものであるものの、現代における中国人の捉え方としても、遜色ないものとして納得できるものであろう。 中国人が自己中心的で、他者を蔑視する...

昨今になってやっとこさ日本人においても、中国人の恐ろしさが、現実問題として認識されてきたものであるが、この本は台湾人である著書が平成24年に著したものであるものの、現代における中国人の捉え方としても、遜色ないものとして納得できるものであろう。 中国人が自己中心的で、他者を蔑視するのは、彼らが、歴史を自身こそが正統として形成してきたことを考慮するに、まさにその血肉に染み込まれていることは、皮肉なことに彼ら自身が、証明しているようにも思えてきた。 そういう民族であることを、隣国である日本として認識しなければ、既に戦争するまでもなく侵食されつつあることに懸念せざるを得ない。

Posted by ブクログ

2013/02/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読み始めてとりあえず筆者の背景を確認してしまう。なるほど台湾の人か・・・中国史を忘却の彼方にやっていた私としては文章が当初宇宙後。 思わず受験のときに使用していた現代史の教科書をパラ見(苦笑)でもまあ常識のように書いてある歴史的事実(つくられた)の詳細はそんなにわからない。 難しいながらもなんとか読み切った結果驚きの事実もあり。 ①歴史教育の成果なのか私は農耕民族は遊牧民族に勝ると考えていた。本来土地に合わせて生活形態を変えた結果のはずなのに勝手に優劣をつけている自分に気付いた。そして中国はモンゴルなどの遊牧民に何度も征服されているということだ。 ②中国はでっかい、ひとつというイメージ いつの間にか中華思想をうえつけられていたということだろう。これだけ大きな国だからもともとさまざまな民族からなる多民族国家であるのは当然なのにアメリカとは違うという勝手なイメージを持っていた。漢・満州・蒙古・西蔵(チベット)・回 (ウイグル)の5民族(五族)が協力して共和国をつくるという意味で中華人民共和国か。日本ですら県民性がいわれているのだから中国ならそれぞれの地位で生活・人の気質も違うはずなのだ。とくに都市の人と農民工が戸籍で分けられているのだから土着民は多いはず。そして漢民族が支配する構造は現代で行くと北京上海の人たちが支配するっていう構造に変わりなく、現状も昔中国は巨大な植民地国家なのだ。だって農民工は短期で出稼ぎに行くんでしょう。低賃金で。 ③中国はかなり広い範囲をもともと自国の領域と考えている? 昔の文献が根拠ということならベトナムなんかも本当は・・って思っているのだろうか?琉球も自国と思ってるかも。 ④清は征服王朝 満州人は漢民族ではないってのにびっくり   ⑤人民解放軍はどろぼう・・まあこれは日本の戦国時代とおんなじね ⑥シナは蔑称ではない ⑦孫文って役立たず? ⑧日本の陸軍が中国ではエリートだった ⑨日本で朱子学が広まった結果今でも影響は残っているけどこれは本だけが伝わって実態は伝わってなかった。これを真に受けた日本人は嘘から出た誠。うんよかったよかった(苦笑) ⑩中国は日本に文化を教えてやった=かなりぼられた(笑) まあ話半分に読んだらかなり面白い内容でした。

Posted by ブクログ

2013/01/05

自分が知っている中国史は、いつ誰がつくったものだろうか。 歴史というのはおよそ、時の権力者が都合の良いように書き換えてきた。それは中国史をみるまでもない。この著者がここで暴露していることも果たして事実と言えるのだろうか。僅かな事実の上に、大いなる虚偽が隠されているのかもしれない。...

自分が知っている中国史は、いつ誰がつくったものだろうか。 歴史というのはおよそ、時の権力者が都合の良いように書き換えてきた。それは中国史をみるまでもない。この著者がここで暴露していることも果たして事実と言えるのだろうか。僅かな事実の上に、大いなる虚偽が隠されているのかもしれない。 歴史の真実はどうしたら明らかになるのだろうか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品