1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

“銀の匙"の国語授業 岩波ジュニア新書

橋本武【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,034

¥440 定価より594円(57%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2012/03/24
JAN 9784005007097

“銀の匙"の国語授業

¥440

商品レビュー

3.8

42件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/17

物心ついた時から、読書は好きだった。それだけで、勉強できるんでしょうと、よく言われた。でも、勉強はできなかった。 特に、国語は苦手だった。 この時の気持ちを答えよ。 これが、最大の難関。 私だったらと想像して、気持ちを書く。×を食らう。 どうして、気持ちが否定されるのか一向に...

物心ついた時から、読書は好きだった。それだけで、勉強できるんでしょうと、よく言われた。でも、勉強はできなかった。 特に、国語は苦手だった。 この時の気持ちを答えよ。 これが、最大の難関。 私だったらと想像して、気持ちを書く。×を食らう。 どうして、気持ちが否定されるのか一向にわからない。 悔しいときは、握りこぶしをぷるぷると震わせてなければならないのか。 そんな事、実際にしたことがある人が多いのか?私は、多分、したことがない。 それが、私の国語苦手の理由。 それは、橋本先生の著書を読んだだけでは解決しなかったけれど、 とにかく、楽しみましょうという気持ちは伝わってきた。 授業は、やっぱり、受けてなんぼ 本で読むより、受けてみたかったな。 橋本先生の授業は、とっつきやすい、小説を題材に、 横道にそれて知識を身につけて行きましょうというものだ。 その授業に使用したガリ版の資料や、横道へのそれ方を教えてくださる2章。 昨今はやりで、私はメリットがわからない速読に正反する"スローリーディング”を勧めていらっしゃる。 国語は人格形成に重要であるという3章。 4章では、灘校での教師生活から始め、趣味の話など。 私は実は、橋本先生の本を学生の時に使用したことがあり、 まだ手元に置いてある。 百人一首の本だ。 中学か高校か覚えていないけれど、冬休みに暗記する様にと配られたのだ。 暗記に使用したので、それはそれはボロボロだ。 でも、今、改めて、開いてみると、この本で出会った橋本先生らしさが溢れていた。 文法解説が極めて小さく脚注に書かれており、3章で提唱していらっしゃる「味わう」に主眼が置かれている。 カルタ会のしかたなど、著者の人柄も少しだけれど滲み出ている。 偏差値の高い学校へ行く、 このメリットは、素晴らしい先生と出会える、これだと思う。 大学で、ノーベル賞をとっても不思議はないと言われた教授がいらっしゃった。 白髪で穏やかな語り口、手書きの化学記号だけで構成されたプリント。 説明はゼロ。授業の話は、細切れで、正直よくわからなかった。 割り当てられたが使ったこともない教科書と、唐突で脈絡のないノート。 テスト前にとても困った。 ドイツ語の先生で、風変わりな先生がいらっしゃった。 活用を覚える歌を自作したとのことで、それを授業で流して、歌わせようとする。 でも、大学生は見栄っ張りな年頃なので、あまり歌わず、先生のカラオケの録音だけが流れていた。 熱心だったんだと思う。 先生、ごめんなさい。 残酷に時は流れ、今の母校では、出席もカードリーダー、 期末にとられる学生アンケートがシビアらしく、教科書に沿っていないと文句が出るらしいです。 学校前の古本屋でパラパラした教科書は、記入式で、説明が丁寧過ぎて、びっくりした。 説明が足りず、それだけでは理解できない教科書の補填に、図書館に行く必要などもおうなくなってしまったのだろう。 時代は、残念ながら、橋本先生のご指導とは異なる方向に向かってしまっている気がします。 灘校が公立に劣る学校としてスタートしてから、東大合格率1位の学校になった頃、 橋本先生含め、5教科の先生が執筆された「灘校式勉強法」という教科書が、4万円とかでオークションに出ている。 その当時は、マスコミに、詰め込み式灘校方式と、現実とは異なる決めつけをなされて叩かれて、 悔しい思いをされたそうです。挽回の機会がこうして来て、他の先生も喜んでいらっしゃったでしょう。 私も、数学がほしいけど、4万の勇気がでません(笑)

Posted by ブクログ

2023/03/27

神戸の灘校で、中学3年間をかけて『銀の匙』をじっくり読み込むという驚くべき授業を続けてきた橋本先生の実践的授業。「国語はすべての教材の基本であり、学ぶ力の背骨」だという"伝説の教師"が、国語の学び方を伝える。「学ぶこと」の原点に気づかされる1冊。

Posted by ブクログ

2022/07/30

 中勘助さん著『銀の匙』が読むべき良本という情報が頭の中にあり、長年うじうじと先延ばしつつ、やっと読み始めました。少し読んで、夏目漱石の『坊ちゃん』みたいだな、というのが率直な感想でした。『坊ちゃん』を読んだ時もその面白さがわからず、忍耐を重ねて読んだくらいだったので、この本をや...

 中勘助さん著『銀の匙』が読むべき良本という情報が頭の中にあり、長年うじうじと先延ばしつつ、やっと読み始めました。少し読んで、夏目漱石の『坊ちゃん』みたいだな、というのが率直な感想でした。『坊ちゃん』を読んだ時もその面白さがわからず、忍耐を重ねて読んだくらいだったので、この本をやはり面白いと思えない自分がいて、どうしたものかと思っていたら、この本の存在を知りました。  灘高で国語の先生をしていた作者が、『銀の匙』だけを使って三年間、現代文の授業をしたというのです。先にこちらを読んだ方が、『銀の匙』の面白さがわかるのではないかと、『銀の匙』はちょっとお休みして、この本を読んでみました。  実際に、どんなふうに授業を進めていったか、その際に使用したプリントなどもわかりやすく載っていました。さらに、橋本武先生が、国語をどう捉え、何を大切にして授業をしていたかなども書かれています。 気になった文をいくつか… ◯今いわれている「ゆとり教育」は遊び時間を増やすことなのかと思いたくなりますが、そうじゃなくて、水準以上のことをやっているから心にゆとりが持てる、そうあるべきです。もっとも先生が大変ですけど。 ◯私は、国語の基礎学力を涵養する根源は「書く」ことにあると思っています。 ◯国語勉強の7つのポイント読む書く話す聞く見る味わう集める。  『銀の匙』を読んでいた時、読みやすいように沢山言葉の意味が注記として書かれている版を選んで読んでいても、よくわからない言葉が沢山出てきてウンザリしていました。橋本先生の授業では、その一つ一つの語句の意味を理解し、できるものは授業で実際体験し(凧揚げなどなど)、生徒自身がこの物語に参加するような形で丁寧に読み解いていきます。そして、生徒の知識が、教材を限定することで狭まることのないように、事あるごとに横道にそれ、新たな世界を知るように配慮されています。  この本をじっくりと読み終えた生徒たちの達成感や自信はどれほどのものだったでしょう。そして、手をかけてプリントを作ってくれ、生徒以上の好奇心と熱量で学ぶ姿勢を見せ続けた先生の姿はどう子供たちの目に映ったでしょう。  本当の学びとはこういうことなんだ、と教えられました。気持ちを新たに、『銀の匙』をまた読み始めたいと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品