1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

生物の消えた島 福音館の科学の本

田川日出夫【文】, 松岡達英【絵】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,430

¥825 定価より605円(42%)おトク

獲得ポイント7P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店
発売年月日 1987/01/30
JAN 9784834001624

生物の消えた島

¥825

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/26

大噴火によって島の大部分を失い、火山灰が積もり、生物が死に絶えたクラカタウ島が、どのように植物や生き物を増やし再生していったのか、順を追って解説されています。 なぜその品種の木が生えるのか、その種類の虫が増えるのか、など再生されていく生命の一つ一つに理由があって、なるほど!の連続...

大噴火によって島の大部分を失い、火山灰が積もり、生物が死に絶えたクラカタウ島が、どのように植物や生き物を増やし再生していったのか、順を追って解説されています。 なぜその品種の木が生えるのか、その種類の虫が増えるのか、など再生されていく生命の一つ一つに理由があって、なるほど!の連続です。 島の100年の経過を辿るので長いですが、とてもわかりやすく納得のいく解説でおもしろいので、ぜひ読んでほしい絵本です。 は世界中の研究者たち注目していたクラカタウ島、最後の方にこんな一文がありました。 「クラカタウ諸島は、実験室ではできない、長い時間をかけておこる生物の世界の変化をわたしたちにおしえてくれているのです」 まさしくその通りで今後も変化していくのか気になります。

Posted by ブクログ

2023/02/21

「インドネシアにあるクラカタウ島で、1883年に大噴火があり、そこに住んでいた生き物すべてが消えました。その後、どのようにして動植物が島にたどりつき増えて行ったのでしょうか。それぞれのやり方があるのです。クモ、アリ、トカゲはどうやって?謎解きですね。長い間の調査結果のもとに、この...

「インドネシアにあるクラカタウ島で、1883年に大噴火があり、そこに住んでいた生き物すべてが消えました。その後、どのようにして動植物が島にたどりつき増えて行ったのでしょうか。それぞれのやり方があるのです。クモ、アリ、トカゲはどうやって?謎解きですね。長い間の調査結果のもとに、この絵本が出来上がりました。」 (『読んでみない?科学の本 しらべてみようこんなこと』子どもと科学をつなぐ会 編 連合出版 2000  の本での紹介より抜粋)

Posted by ブクログ

2022/06/24

「クラカタウ諸島は、実験室ではできない、長い時間をかけておこる  生物の世界の変化をわたしたちにおしえてくれているのです」 なるほど~と思うことがいっぱい。植物、バクテリア、動物、自然が どのように生まれて、再生していくのか、とてもわかりやすかった。 ただ、長かった。(25分)...

「クラカタウ諸島は、実験室ではできない、長い時間をかけておこる  生物の世界の変化をわたしたちにおしえてくれているのです」 なるほど~と思うことがいっぱい。植物、バクテリア、動物、自然が どのように生まれて、再生していくのか、とてもわかりやすかった。 ただ、長かった。(25分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい #生物の消えた島 #田川日出夫 #松岡達英 #科学の本 #福音館書店

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品