1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

アリのくらしに大接近

丸山宗利(著者), 島田拓, 小松貴

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

¥1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あかね書房
発売年月日 2015/07/01
JAN 9784251098856

アリのくらしに大接近

¥1,650

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/26

[墨田区図書館] その気になって「読む」には大人でもやや大変な本。でも、大きな各見開きの見出しや、目についた写真を見るだけでも面白いし、子どもによっては知識が増えるんじゃないかな。 単にアリの仕組みや、一般的な地中に作られる巣の様子や、餌の確保や行列の不思議などだけではなく、...

[墨田区図書館] その気になって「読む」には大人でもやや大変な本。でも、大きな各見開きの見出しや、目についた写真を見るだけでも面白いし、子どもによっては知識が増えるんじゃないかな。 単にアリの仕組みや、一般的な地中に作られる巣の様子や、餌の確保や行列の不思議などだけではなく、、、、農業をするアリ、菌園をつくるアリ、牧場生活をするアリ、奴隷狩りをしてどれいを使うアリ、他の昆虫と共生するアリ、、、特に、何かを育てたり、奴隷を使うなんていう習性は私自身知らなかったので、後半は私の方が半ば無理やり息子に紹介を続けた本。 もちろん、この本を読んだからと言ってアリが好きになるとか、すごく詳しくなる、というのはないだろうけど、大人目線でもしっかり読むととても身近で、何も知らなかったアリのことがすこーーーし分かった気がした本で、その気になって読めばとても面白い本。 特に最後のあとがきにあった、「熱帯雨林でのアリの生物量(重さ)は、全脊椎動物よりも重い」、「アリは世界で知られているだけで1万種、実際には2万種以上は存在する」、「昆虫のなかではもっとも研究者が追いなかまで、種多様性を解明する分類額、進化の道筋を研究する系統進化学、環境における役割や生活の実態を明らかにする生態学など、さまざまな方向性で研究がすすめられている。」など、驚きの紹介文が印象強い一冊だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品