1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

なんくるなく、ない 沖縄ちょっとだけ奄美旅の日記ほか 新潮文庫

よしもとばなな【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

¥693

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/新潮社
発売年月日 2006/03/27
JAN 9784101359267

なんくるなく、ない

¥693

商品レビュー

3.1

32件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/31

1999年、はじめて旅した沖縄に恋をして・・・以来、波照間、石垣、そして、奄美大島まで。旅の仲間「おじい」こと写真家の垂見健吾氏の写真と、原マスミ氏のイラストでおくる沖縄紀行。

Posted by ブクログ

2017/05/24

沖縄の文化、歴史、自然、その他のすべてを、かくも肯定的に評価いただくと、沖縄人としては体の中心あたりがこそばゆいが 悪い気はしない。どんどん沖縄にお越しください

Posted by ブクログ

2017/02/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

写真が綺麗で微笑ましく、素敵です。 沖縄の方らしいレビュアーさんが 「本土の人が抱く幻想の沖縄が書かれているだけ」とコメントされているのを見かけたので、 その辺り私は沖縄も奄美も行ったことがないので判断がつきかねますが なんとなく似た印象は受けてしまいました。 エッセイというより日記なので、深いことが書かれていたり これを読めば沖縄について詳しくなれるというより 本土の人であるばななさんの感想が羅列してある感じです。 ばなさんの作品というよりばななさんが好きという どちらかと言えばコアなファン向けの作品かもしれません。 自然の中では激しい事はいくらでも怒るが狂った事は起こらないというのは 言い得て妙だなと思いました。 確かに自然災害で酷いことはいくらでも起こるけれど、 そこに悪意はなくただ在るだけです。 "歴史の中で翻弄された文化はとても強く残る。" というのも、反骨精神というか負けてはいけない、残さなくては と思うからこそ強く残るというケースはあるなと思いました。 食も文化なので、その場所でいちばんおいしく感じられるようにできている。 東京にはどんな国の料理もあるけど地元で食べた方が絶対おいしいというのも そうかもしれないなと思いました。 旅先で食べる料理には思い出や特別感という付加価値がありますし。 茶道や着物について、本物の世界ははるか上のほうにありその前に金光で趣味が悪く毒々しい上下関係とこねと妬みがあるドロドロを潜り抜けなくてはならないこともある、というのに共感しました。 現代の装道や呉服店の一部が自由に着る物着るだけの自由を奪っているのも同じかなと。 私は多分日本が大好きだったと思う過去形になってしまうことが本当に悲しい というのは私も本当にそうで 私は日本が大好きだと今でも現在形でいえますが 本当に愛した日本はどんどん薄まっていて、歴史を学べば学ぶほど 私の愛する日本という国は幕末までで失われたのかなと思います。 もちろんばななさんが「まともな人もたくさんいる」と書かれているとおり 全くなくなってしまったのではないからこそ生きていけるのですが 東京に住んでいて嫌気が差した人が旅先に癒やしを求めるのは ありがちでしょう。 それを幻想だ、中身がない、と感じる方には おすすめできない内容かなと思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品