1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • コミック
  • スクウェア・エニックス

鋼の錬金術師(1) ガンガンC

荒川弘(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

¥489

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 スクウェア・エニックス
発売年月日 2002/01/22
JAN 9784757506206

鋼の錬金術師(1)

¥489

商品レビュー

4.6

488件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/16

「アメストリス国の片田舎で暮らす、エドワードと弟のアルフォンス。2人は錬金術師としての類まれな才能を持って生まれてきた。しかしある時母を病で亡くす。母の死を受け入れられない2人は禁忌をお菓子、人体錬成で母を蘇らせようとするが・・。」 「錬金術とは、無制限に何でも出せる便利な術で...

「アメストリス国の片田舎で暮らす、エドワードと弟のアルフォンス。2人は錬金術師としての類まれな才能を持って生まれてきた。しかしある時母を病で亡くす。母の死を受け入れられない2人は禁忌をお菓子、人体錬成で母を蘇らせようとするが・・。」 「錬金術とは、無制限に何でも出せる便利な術ではあく、きちんとした法則が存在している。まず第一に、錬金術を使う際には「理解・分解・再構築」というステップを踏まなければならない。「理解」は、元の物質そのものの性質や構成する元素を知ること。「分解」は、それを新たなものに作り替えるために、元素レベルでバラバラにすること。「再構築」は、バラバラにしたものを新しい物質に再び作り替えることを指す。  このステップを踏む際の注意点が二つある。それが「質量保存の法則」と「自然摂理の法則」という二つの法則。前者は、質量1のものからは同じく質量1のものしかつくり出せないということ。後者は、水の性質のものからは、同じく水属性のものしか作り出せない。  2つの法則にのっとりながら、「理解・分解・再構築」を行うこと。それが錬金術の本質であり、実は現代科学が行っていることと全く同じなのだ。  この作品における”錬金術”はあくまでファンタジーだ。しかし本来の錬金術がそうであったように、物語のその節々には、科学の理解につながるような知識が登場する。まさに、ファンタジーの世界で繰り広げられる冒険を楽しみつつも、科学の考えを身に着けられる一石二鳥な作品である。」 (『東大×マンガ』東大カルペ・ディエム著 p108より)

Posted by ブクログ

2024/04/12

小学生の時に読んで、元素を覚えようと思ったキッカケの作品だー! キャラクター達がみんな信念や葛藤の抱えて力強く生きているのが伝わってきて好き。 今まで読んだ漫画で一番好きな作品の1つ。

Posted by ブクログ

2023/08/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

グロそうで避けてきたので、今回初めて全巻読んだ。 うーん、なにがおもしろいんだろう? 理解できてないだけ?? 戦争で流れる血で錬成陣を描くのが狙いっていうのは、しばらく明言はされなかったからたぶん本来は驚きの展開!だったんだろうけど… だいぶ序盤で予想出来たので正直、読者にそうミスリードさせてのどんでん返しみたいなのあるのかなーと期待してた…。 マスタング大佐、すぐ手袋破けたり濡れたりして戦えなくて何でこいつが強い言われてんねん…とか ホーエンハイムが俺は賢者の石の全員と対話したんだ!とつよつよ展開になるかと思いきや(対話の大切さを教えてくれるのかと思いきや)あっさり取り込まれてたり…とか 等価交換等価交換言うけどいまのそれ、ほんとに等価か?とか 最後は真理の扉いりませんで解決→つまり人間は全員誰かをゼロリスクで召還できるの…?とか ハテナばっかりです… あと何より、キャラの書き分けが出来てなくて混乱した。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品