絵が綺麗なマンガ家特集

ストーリーも大事だけど、読むならやっぱり絵にもこだわりたい!

そんなあなたに絵の綺麗さで有名なマンガ家たちをご紹介しましょう。

No.1CLAMP

個性派系
羽や花が舞う中、長い髪や衣装をなびかせているシーンは本当に美しい!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

異世界・セフィーロへ召喚されてしまった獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風の3人。神官ザガートに捕らわれたエメロード姫と、危険な世界へと変わり果ててしまったセフィーロを救うため、数々の困難を乗り越えながら魔法騎士として旅に出る!

No.2枢やな

個性派系
緻密に描かれる小物や家具、特に衣装の装飾はすばらしいです

これがオススメ

“女王の番犬”として裏社会の管理をしてきた名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家。その現当主である少年の側にはいつも1人の執事がいた。
暗い過去を持つ年若い主人・シエルと、全てを完璧にこなす執事・セバスチャンが、イギリスの裏社会で起こる奇妙な事件の謎を解いていく。

No.3加藤和恵

個性派系
個性的でポップ★かわいさも力強さも感じるしっかりした絵柄です!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

本来は干渉することができない二つの次元、人間の住む物質界(アッシャー)と悪魔の住む虚無界(ゲヘナ)。しかし悪魔たちはあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉してくる。燐は命を落とした養父の獅郎の仇をとるため、祓魔師を目指す!

No.4PEACH-PIT

かわいい系
少し幼さが残る“離れ目”キャラが特徴。女性にも男性にもファンが多いのです

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

「まきますか まきませんか」
引きこもりの日々を過ごしていた少年のもとに届いた、怪しげなダイレクトメールから始まった――。もう1つの「まきません」を選んだ物語「ローゼンメイデン」もオススメですよ。

No.5武田日向

かわいい系
ぷにっとした女の子がかわいらしい♪癒やし系な絵柄です

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

19世紀後半。パリの商店街で鉄工芸品店を営むクロードのもとに、突然やってきた日本人の少女・湯音。文化や習慣の違いに戸惑いながらも、人々と出会い、交流し、少しずつその壁を乗り越えていく――。湯音は常に着物姿なのですが、どれも素敵です!

No.6藤崎竜

個性派系
アニメのような絵柄と鮮やかな色使いが特徴★初期の絵柄が好きな人も多いですよ

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

邪心を持つ仙女妲己に惑わされ、悪政を続ける殷の第30代皇帝・紂王。乱れに乱れてしまった国を正し、新たな王朝を作る計画「封神計画」を実行するべく、崑崙一の策士である太公望が人間界へ!古代中国を舞台にした「神怪小説」をモチーフに、SF要素をとりいれた作品。

No.7村田雄介

個性派系
迫力あるアクションシーン、高い画力!そして斬新な表現方法でも話題に!

これがオススメ

パシリとして扱われてきた瀬那。しかしそのパシリ人生により鍛えられた脚はズバ抜けて速かった!アメフト部主将のヒル魔に俊足を見込まれ、強制的に選手をすることになった瀬那は、謎のデビルフットボーラー“アイシールド21”として戦っていくことになる!

No.8あだちとか

美麗系
画力が急上昇!クセもなく、バトルやギャグもうまいので男女問わずオススメ

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

住所不定。無職。常にジャージ姿。そしてヘタレ。とても神様には見えない自称「デリバリーゴッド」の夜トは、あらゆる人々の依頼を引き受けます。(しかもたったの5円で!!)そんな夜トが、不注意で1人の少女を事故に遭わせてしまい、幽体離脱しやすい体質にしてしまった!

No.9小畑健

美麗系
絵の綺麗さならやはりこの人は外せないでしょ♪

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

学校に落ちていた奇妙なノート。それは名前を書いた人物を死なせることができる死神のノートだった。月(ライト)とL(エル)。2人の天才が繰り広げる頭脳戦にハラハラドキドキします!完結した現在も人気の高い作品です。

No.10浅田弘幸

個性派系
モノクロでもカラーでも美しい… 繊細さと力強さを兼ね備えた絵柄です

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

夜が明けることがないアンバーグラウンド。暗く危険な地域を旅する国家公務“テガミバチ”と呼ばれる彼らの役目は、人々の「こころ」が込められたテガミを届けること。最高のテガミバチ「ヘッド・ビー」を目指し、人々のこころに触れながら成長していく。

No.11石据カチル

美麗系
美形男子好きさんなら、もちろんチェックしてますよね?

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

遺伝子工学の研究が進む島国・イルゲネス。国際的にも名を馳せているその裏では、闇市場で非合法人造体の人体売買が行われ、莫大な利潤を生み出し続けていた。そんなイルゲネスにある軍学校に入学した主人公のフォン。彼には、あるひとつの野望があった――。

No.12尚月地

美麗系
華やかで艶のあるキャラ。とにかく細かく、描きこみの量がスゴイです!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

ノスタルジックな裏町で起こる猟奇的な事件に、いつもぼんやりとしている謎の傘職人・詩郎と、だらしないことがゆるせない熱血巡査殿・光路郎が巻き込まれていく!エロさとグロさ、シリアスとギャグのバランスも絶妙です。

No.13今市子

リアル系
華やかさとはまた違う落ち着いた美しさ。やわらかく、幻想的です

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

幻想作家であり、普通の人には見えないモノが見える不思議な能力を持っていた祖父。その能力を受け継いだ孫の律が出会う、様々な妖魔たちとの日常を描いた不思議絵巻。中にはゾッとするような怖い話もありますが、一度読みだすと気になってどんどん読んじゃいます。

No.14荒木飛呂彦

個性派系
ミケランジェロに影響を受けた独創的な絵柄は一度見たらクセになる!?

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

ジョースター一族の戦いの歴史を描く真紅のロマンホラー。部構成で、それぞれ主人公となる「ジョジョ」が異なっています。第3部以降では精神エネルギーを具現化したスタンド(幽波紋)が登場し、バトルはさらにアツい展開に!

No.15冬目景

個性派系
粗削りな画風と叙情的な物語が合わさる――

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

祖父のアパートに越してきた空木基海。今にも倒れそうなオンボロアパートには、年をとらない少女・アコニーをはじめ、なんとも不思議な住人達がいた!そんな不可思議な住人たちとの不可思議な日常を過ごす中、行方不明になってたアコニーの母親を追うことになり――。

No.16桂正和

個性派系
この人の美少女キャラが好きな人、多いのでは?

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

大好きなじィちゃんと2人で平穏に暮らしていた不思議な少年・ジン。しかしそれは、異形の殺人鬼「プレイヤー」の出現によって激変することとなった。正義とは何か?悪とは何なのか?をテーマにしたSFアクション。

No.17大暮維人

美麗系
どんな構図でも崩れない画力の高さ、スゴすぎです…!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

街を疾走する暴風族「髑髏十字軍」に襲われ、敗北した東中ガンズのトップの南一樹。居候先の幼馴染たちからモーター内蔵の特殊なシューズ“エア・トレック”を託され、リベンジへ!躍動感のあるエア・トレックバトルはやはり見所です。

No.18山田章博

個性派系
水墨画のようなタッチと不思議な世界観はピッタリ

これがオススメ

時は平安。乱れきった世でたくましく生きる破天荒な少年・鬼王丸。病の父親と山里で暮らす武家の娘・藻(みくず)に淡い恋心を抱きながら、平穏な日々を過ごしていたのだが…。「十二国記」の挿絵を描き、イラストレーターとして有名な作者が描く和風ファンタジー。

No.19井上雄彦

リアル系
力強さと躍動感!ペンと筆で描かれる絵に圧倒!!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

バスケットボール部主将の妹である晴子に一目惚れ!彼女目当てでバスケット部へ入部した桜木花道。バスケットは全くの初心者だったけれど、驚異的な身体能力と持ち前のガムシャラさ、バスケットの面白さに目覚め、才能を開花させていく。

No.20坂本眞一

リアル系
オノマトペは不要。写実的な美しさを求めるならばこの人!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

転校初日、クラスメイトにけしかけられたことで、校舎をよじ登ることになった森文太郎。一歩間違えれば死んでしまうかもしれない。そんな状況を乗り越え、達成した瞬間に感じる充実感。クライミングの魅力に目覚めた文太郎は、もっと高く、より困難な壁を追い求めていく。

No.21大友克洋

リアル系
あの手塚治虫も嫉妬させる高い画力。す、すごすぎます…!!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

『童夢』『ショート・ピース』『さよならにっぽん』などもおすすめですが、やはり海外でも高く評価されているこの作品は外せません。バイク、車、ビル……リアリティのある絵はどれも描きこまれており、特に破壊シーンは思わず声がでてしまいました。

No.22小田すずか

美麗系
スッとしていながらもどこか“甘さ”を感じるルックス、女性が好みそうです

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

アニメにもなっている同名のミステリー小説が原作の作品。心を閉ざしていた八雲が変わっていく様子や晴香との関係が見所です。事件には心霊が関わってきますが、ホラー作品のように怖い描写、おどろおどろしい雰囲気はあまりないので、苦手な人でも読めるかと思います。

No.23樫木祐人

リアル系
カエルや虫もリアルなのに、なんかかわいい!描きこみ具合もハンパないです

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

身長わずか9cm。こびとたちの日常を描いたファンタジー。子供のようなこびとたちの何気ない生活は、読んでいてほっこりします。背景の植物や建物の細かい描写はもちろん、登場する料理がとてもおいしそうなのがいいですね。再現して食べてみたいです。

No.24片桐いくみ

美麗系
人間らしいやわらかさ。特に女性の体のラインはすばらしいと思います

これがオススメ

不思議の国に迷い込んでしまった青年。彼は「たぶん“アリス”だ」と名乗ってしまったために、89人目のアリスとして“白ウサギを殺すためのゲーム”に参加することになってしまう。ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』をモチーフにしたダーク・ファンタジー。

No.25鎌谷悠希

個性派系
目には見えない音の表現、ぜひその目で見てほしい!

これがオススメ

いつか失われてしまう、儚いボーイソプラノを持つ少年と、周りにいる少年少女たちの葛藤と成長を描いた、爽やかでちょっと切ない青春ストーリー。キラキラと輝いていて、とても綺麗な作品です。

No.26唐々煙

個性派系
メリハリの効いたタッチがいい味わいに♪

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

明治時代を舞台にした奇想天外、冒険活劇。弟を守ろうとする兄、兄を超えようとする弟、天火・空丸・宙太郎の兄弟の絆にやられました。こうゆう男兄弟って素敵です。本編では描かれなかったその後のお話も、外伝で描かれているのでぜひ!

No.27森薫

個性派系
とにかく作者のこだわりがすごい!細かなところにも熱意を感じます

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

身分差の恋ですが、ハラハラする展開は少なく、落ち着いた雰囲気の中で物語が進んでいきます。こういうところも何だか英国っぽい気がします。当時の社会や生活を感じられる緻密な描写もすごいですね。作者のこだわりを感じます。

No.28佐原ミズ

個性派系
繊細なタッチで主人公たちの“こころ”を描く

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

好きなバスケもやめ、現実から目を背けていた鉄宇(きみたか)は、高校の入学式の日、ある老婆に道を聞かれる。孫のお守りを届けにきたという彼女が持っていたのは、かつて鉄宇が使っていた赤いバッシュだった――。

No.29高山しのぶ

個性派系
鮮やかなカラーイラストはとても華やか

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

江戸の町を疑似体験できる大江戸幕末巡回展。のんびりとした性格の鴇時(ときどき)は、そこで謎の妖・夜行と鵺(ぬえ)に襲われ、間一髪のところを女剣士の朽葉に助けられる。しかし、気が付くとそこは妖が存在する江戸幕末期のような異世界“あまつき”だった。

No.30中田春彌

リアル系
画力の高さに思わず見入ってしまいます……!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

まるで海外の漫画のようなおしゃれな雰囲気がある絵柄ですが、もちろん日本の漫画家さんによる作品。少年漫画のように熱い格闘漫画。でも主人公はムキムキマッチョな男性ではなく、薄幸な美少年というのが珍しいのではないでしょうか。

No.31matoba

かわいい系
透き通ったガラスのような透明感ある絵…美しい

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

昔々、心臓を失くし、生と死の境界をさまよう、不死の魔女がいました――。 死を求めて旅をする魔女の、優しくて、切なくて、時に残酷な物語。童話をモチーフにしたお話が多く、幻想的で仄暗いこの世界にしばらく浸っていたくなります。

No.32峰倉かずや

個性派系
男性キャラのかっこよさはもちろん、凝った構図にも注目!

読んでおきたい!作者の作品

これがオススメ

人間と妖怪とが共存する桃源郷。平和だった世界は、大妖怪・牛魔王を復活させようと目論む者によって奪われてしまう。化学と妖術の合成を使った蘇生実験は負の波動をうみ、自我を失った妖怪たちは次々と人間を襲うように。牛魔王の蘇生実験を止めるため、三蔵一行は西へと向かう。

その他のオススメ特集はこちら

厳選! これ読んでなかったら損してる! コミック45選【第1弾】

一時代を築いた作品、ひっそりと人気を獲得していた作品も!

懐かしのコミック特集

オトナになった今だからこそ楽しめるコミックをご紹介