1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

いちばんやさしい美術鑑賞 ちくま新書

青い日記帳(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,012

¥220 定価より792円(78%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2018/08/06
JAN 9784480071521

いちばんやさしい美術鑑賞

¥220

商品レビュー

3.8

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/20

様々な画家を題材に、美術作品の見方を教えてくれる本です。 この本は他の美術本とは違います。 大体の美術本は専門家の方が書かれています。 しかし、この本を書いた方は美術の専門家ではありません。そのため痒い所に手が届くような内容になっています。喩えが秀逸で、ユーモアのセンスもあるた...

様々な画家を題材に、美術作品の見方を教えてくれる本です。 この本は他の美術本とは違います。 大体の美術本は専門家の方が書かれています。 しかし、この本を書いた方は美術の専門家ではありません。そのため痒い所に手が届くような内容になっています。喩えが秀逸で、ユーモアのセンスもあるため、読み物としても面白いです。美術鑑賞のレベルを上げたい方にはもってこい。 欠点もあります。まず最低限の美術の知識は必要です。全くの初心者には難しい可能性があります。また使われている熟語が難解です。私は辞書を片手に読み進めました。 調べながら読むのが好きな方はこれらは問題にならないでしょう。 私はこの本を読んでから、美術館での絵の見方が大きく変わりました。 もっと美術館で楽しみたい!という方はぜひ読んでみてください。

Posted by ブクログ

2023/01/31

2023.01.31 日本で見れる作品15点という切り口がとても素敵です。足を運びたくなります。最後の池永康晟さんはぞくっとしました。

Posted by ブクログ

2022/09/09

借りたもの。 展覧会感想・美術鑑賞ブログの大御所『青い日記帳』( http://bluediary2.jugem.jp/ )の著者・Tak氏による、美術の見方。 日本国内、主に都心部で見れるものを紹介していることがありがたい。日本のコレクションの傾向も相まってか、西洋絵画(主に印...

借りたもの。 展覧会感想・美術鑑賞ブログの大御所『青い日記帳』( http://bluediary2.jugem.jp/ )の著者・Tak氏による、美術の見方。 日本国内、主に都心部で見れるものを紹介していることがありがたい。日本のコレクションの傾向も相まってか、西洋絵画(主に印象派からシュルレアリスム)、日本美術に工芸など。 美術史の流れもちょっとだけ触れつつも、主軸は美術を鑑賞する際の、ワクワク感――知的好奇心とそれを広げること――について言及している。 知らなくても、分からなくても、興味を持つこと。好き嫌いの価値判断でも良し。 美術という概念は西洋の“Art”を輸入したものなので、日本“美術”はやっぱり工芸的な要素が強く出てしまうと思ったり。 金屏風はパーティションであると同時に間接照明器具。 曜変天目について、謎に包まれた焼き方やそれを科学的に解明、再現する試みがあることなども紹介。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品