1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

戦術の教科書 サッカーの進化を読み解く思想史

ジョナサン・ウィルソン(著者), 田邊雅之(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥2,090

¥220 定価より1,870円(89%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 カンゼン
発売年月日 2017/06/01
JAN 9784862554093

戦術の教科書

¥220

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/09/25

当代一流のプレーヤー・マネージャーたちを簡潔に解説してくれて、自分のように戦術的に見る目が乏しい人にはありがたい本。これを元にゲームをみて更に勉強できる。 出版されたばかりで読んだので情報が、新鮮だったのがラッキーだったかな。 クロップやペップのフォーメーションを攻守で変える...

当代一流のプレーヤー・マネージャーたちを簡潔に解説してくれて、自分のように戦術的に見る目が乏しい人にはありがたい本。これを元にゲームをみて更に勉強できる。 出版されたばかりで読んだので情報が、新鮮だったのがラッキーだったかな。 クロップやペップのフォーメーションを攻守で変えるというのは流行りなんだな。同様のシステムをするミシャ・ペトロヴィッチを連想させられた。ミシャも、もう少し厳しく現実的な視点を持ってたら、、、と考えてしまった。

Posted by ブクログ

2017/09/23

久しぶりにサッカー戦術の読み応えのある面白い本だった。著者は英国人の戦術に明るいジャーナリストであり、日本人著者がコラムを寄稿するという形である。 サッカー戦術の基礎的な知識はあるけれど、その関連性や歴史的な視点から読みたい人には良い本だと思うが、戦術を知らない人にとっては、本...

久しぶりにサッカー戦術の読み応えのある面白い本だった。著者は英国人の戦術に明るいジャーナリストであり、日本人著者がコラムを寄稿するという形である。 サッカー戦術の基礎的な知識はあるけれど、その関連性や歴史的な視点から読みたい人には良い本だと思うが、戦術を知らない人にとっては、本書の前にそれぞれの戦術の基本的な知識を理解してからの方が良いと思った。 日本人で言えば、この手の本は西部謙司氏の書籍が多いが何冊も読んでいると著者の見方に偏るので、その意味では違った人の分析を読むと新しい視点が与えられてありがたい。 1つのテーマで深堀りするが、戦術は歴史の中では寄せては返す波のようであり、新しい形で戦術が復活するなどは、他の分野でも当てはまると思う。 下記に目次を記しておく。 Episode.1 戦術トレンド概論 プレッシングか、ポゼッションか、それが問題だ。 Episode.2 60年ぶりに戻ってきた3バック Episode.3 アンチカウンター理論としてのゲーゲンプレス Episode.4 ゼロトップはどこへ消えたのか Episode.5 ベンゲルと4―2―3―1の行方 Episode.6 10番/トップ下論 エジルが象徴するクリエイティビティのジレンマ column.1 共産主義思想としてのプレッシング Episode.7 ゾーン・ディフェンスがカバーする領域 Episode.8 アンチ・フットボールの誘惑と憂鬱 Episode.9 レスターと4―4―2に未来はあるか Episode.10 ポチェッティーノが受け継ぐ、ビエルサイズムとは Episode.11 アンチェロッティ式、「ハイブリッドマネージメント」のススメ column.2 コレクティブカウンターの衝撃 Episode.12 モウリーニョが抱えるスペシャルな懊悩 Episode.13 ウイング論 左翼と右翼のウインガー Episode.14 理想主義者、ペップ・グアルディオラの挟持 Episode.15 GK、100年の孤独 戦術 Episode.16 ディープ・ライイング・プレーメイカーの誕生

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品