1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

熟考する力 流されない自分をつくる本物の思考術

木山泰嗣(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2016/12/01
JAN 9784479795568

熟考する力

¥220

商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/08

情報の入手も発信も簡単にできる現代社会では、熟考せずすぐに反応してしまいがちである。そこにあえてブレーキをかけ、情報を鵜呑みにせず精査することで、思慮深くいられるという。法律家が訓練として行う法的思考力を、実生活で役立てる方法が書かれている。熟考する力をみがいて、予期しない出来事...

情報の入手も発信も簡単にできる現代社会では、熟考せずすぐに反応してしまいがちである。そこにあえてブレーキをかけ、情報を鵜呑みにせず精査することで、思慮深くいられるという。法律家が訓練として行う法的思考力を、実生活で役立てる方法が書かれている。熟考する力をみがいて、予期しない出来事にも冷静に対応できるようになりたい。

Posted by ブクログ

2020/04/17

・すぐに反応しない  – 感情をコントロールする  – 冷静に頭を使う ・熟考する力とは、冷静な対応をする技術  – センセーショナルな議論の場面でこそ感情をコントロールする ・サイレントマジョリティ  – まず一次情報に触れる ・判断や行動は立場に左右される  –「○○さん(判...

・すぐに反応しない  – 感情をコントロールする  – 冷静に頭を使う ・熟考する力とは、冷静な対応をする技術  – センセーショナルな議論の場面でこそ感情をコントロールする ・サイレントマジョリティ  – まず一次情報に触れる ・判断や行動は立場に左右される  –「○○さん(判断する立場の人)だったら○○な結論になる」と推測する  – 立場等から来る内部事情に目を向ける  – 組織や社会には不文律がある ・文章を丁寧に読む  – 文章は事実の表れ  – 丁寧によく読む  – 相手が何を言いたいのかを冷静に考える

Posted by ブクログ

2018/11/01

弁護士であり、法学部教授である著者が裁判などで使われている技術や考え方を用いて現代において大切なものごとを考えることについて書いた一冊。 SNSなどの普及により自分の意見がより社会に発信できる環境になった現代において、事実や根拠を確認することの大切さを本書を読んで改めて感じると...

弁護士であり、法学部教授である著者が裁判などで使われている技術や考え方を用いて現代において大切なものごとを考えることについて書いた一冊。 SNSなどの普及により自分の意見がより社会に発信できる環境になった現代において、事実や根拠を確認することの大切さを本書を読んで改めて感じるとともに裁判官の事実認定をどのように行うのかなど裁判の裏側を深く知ることができました。 また、価値相対主義、法的三段論法など裁判官や弁護士や検事などが法廷で使っている技術についても詳しく知ることができ勉強になりました。 熟考することだけでなく、反応を返した方がいいことも書かれており、使い分けのケースも学べました。 本についての話も多く、著者の読書感が知れたことやDeNAベイスターズのファンであることなど著者の人となりも知れたことは好感が持てました。 本書の中でも勝ちすぎないことの大切さはすごく印象に残りました。 あと、話の展開で相手が意図してることがわかるということも勉強することができました。 本書を読むことで普段知ることのできない法律の世界の話を知れただけでなく、これから審判を下されるような改憲などの問題について安易に判断せず、世間に流されることなく、事実や根拠を確かめることはSNSなどの個人でも情報を簡単に発信できる社会では非常に大切なことを学べた一冊でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品