1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

レジリエンス こころの回復とはなにか 文庫クセジュ

セルジュ・ティスロン(著者), 阿部又一郎(訳者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,320

¥935 定価より385円(29%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社
発売年月日 2016/12/01
JAN 9784560510094

レジリエンス

¥935

商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/19

なかなか難しかったですが、レジリエンスとは他人が強要するものでもないし、自分が持たなくてはいけないと思うことでもなさそう。まず必要なのは周囲の環境が安定したものになるための社会のサポート。その土台がある上で、周りと関わっていく中で気づいたら身についているものかな、という感じでした...

なかなか難しかったですが、レジリエンスとは他人が強要するものでもないし、自分が持たなくてはいけないと思うことでもなさそう。まず必要なのは周囲の環境が安定したものになるための社会のサポート。その土台がある上で、周りと関わっていく中で気づいたら身についているものかな、という感じでした。

Posted by ブクログ

2020/03/06

レジリエンスを調べて レジリエンスの語源、歴史から広く教えてくれる本でした。 心理、精神、成長、社会 抵抗の意味もあるし、回復の意味もある。

Posted by ブクログ

2017/03/16

レジリエンスを批判的に検討している。それはバラ色の概念ではなく、様々な危険性をはらんでいる。 回復できない人たち、一見回復したかに見えてしまう人たちに対する眼差しが重要だ。 ・レジリエンス研究の三つの波。個人の素質、過程、力(あるいは適正、性向。個人、環境両方を含む)。 ・ジ...

レジリエンスを批判的に検討している。それはバラ色の概念ではなく、様々な危険性をはらんでいる。 回復できない人たち、一見回復したかに見えてしまう人たちに対する眼差しが重要だ。 ・レジリエンス研究の三つの波。個人の素質、過程、力(あるいは適正、性向。個人、環境両方を含む)。 ・ジュリアス・シーガルのヒューマン・レジリエンスの根源:1.コミュケーションの向上、2.率先して対人関係を主導する、3.罪悪感に屈しない、4.体験してきたことに意味を与える、5.似たような体験を経てきた人たちとのつながりを築く ・攻撃者への同一化の過度な適用の仕方 ・あるタイプのアタッチメントをもつ子ども7割が、頼りにする大人の様式を共有している。 ・レジリエンスの時代適合的な四つの傾向。1.人間生活への懸念、2.自らの過去よりも、むしろ現在や将来的計画によって自己規定する。3.否定面よりも肯定面に関心を持つ、4.治るのに心の専門家はいらない ・1.モラル的立場を助長する危険性、2.世代間に引き継がれるトラウマの過小評価、3.心的構築におけるトラウマの多様性とノンヒューマンな環境の役割をしばしば無視すること、4.トラウマによって最も多く引き起こされる症状でありながら、創造や創作として知られた形式によるトラウマの解決を理想化する傾向、5.観察・説明・予測についての相違をごちゃまぜにする、6.目標を定めた予防策を組織するという口実の元、社会統制を補強しうる情報収集の実施。 ・トラウマを受けた人に介入するものにとって、第一の特質は、レジリエンスのプロセスを統制して導こうとする願望を断念すること。 ・問題が解決したように見えるとトラウマにまつわる症状が出現することも希ではない。 ・あなたはいかなるレジリエンスについて語っているのか。疫学者、認知科学者、精神分析家、道徳家? ・レジリエンスは傷ついた個人や集団が、それぞれ自由に扱える資源を用いて自ら引き受けられるよう、新たな計画を描けるよう促す。 ・2010年の国連のレジリエンスの定義は見当たらない・・・2007年ならば「Resilience:The ability of a system, community or society exposed to hazards to resist, absorb, accommodate, adapt to, transform and recover from the effects of a hazard in a timely and efficient manner, including through the preservation and restoration of its essential basic structures and functions through risk management. (30 Aug 2007)」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品