1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

和食の英語表現事典

亀田尚己(著者), 青柳由紀江(著者), J.M.クリスチャンセン(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥4,180

¥2,970 定価より1,210円(28%)おトク

獲得ポイント27P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/28(日)~5/3(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 丸善出版
発売年月日 2016/10/01
JAN 9784621300664

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/28(日)~5/3(金)

和食の英語表現事典

¥2,970

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/02

補足資料紹介3)懐石料理、アマダイの英語表現を知りたい → こちらの資料をどうぞ: 【アクセス方法】 ※学内LANまたはリモートアクセスでアクセスしてください ※Maruzen eBook Libraryのユーザアカウント作成済みの方は、リモートアクセスしなくても学外から閲覧可...

補足資料紹介3)懐石料理、アマダイの英語表現を知りたい → こちらの資料をどうぞ: 【アクセス方法】 ※学内LANまたはリモートアクセスでアクセスしてください ※Maruzen eBook Libraryのユーザアカウント作成済みの方は、リモートアクセスしなくても学外から閲覧可能です 下記URLから: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000040080 --- 読書マラソン感想カードより: せんべい汁は Rice Cracker Soup, ズワイガニは Snow Crab など、和食名を英訳してくれる本であった。これはかなり便利な本だなと思った。日本食はこんなにメニューがあるのかと驚いた。英訳をすべて作った人はすごい人だなと思った。 オススメ度: ★★★★★ ポチ丸(海洋資源環境学専攻)

Posted by ブクログ

2017/12/18

おすすめ資料 第407回 (2017.12.15) 「おせち料理」や「年越しそば」を英語で説明できますか。 外国語で食べ物の話をするとき、特に料理の名前は、1対1で対応することばはないのが普通です。 和食について話すなら、海外でも有名なSUSHIなど以外は、工夫して説明する...

おすすめ資料 第407回 (2017.12.15) 「おせち料理」や「年越しそば」を英語で説明できますか。 外国語で食べ物の話をするとき、特に料理の名前は、1対1で対応することばはないのが普通です。 和食について話すなら、海外でも有名なSUSHIなど以外は、工夫して説明するしかありませんね。 この事典でも見出し語に対応する表現は一応示されていますが、それとあわせてその料理にまつわる歴史や周辺の話題まで知ることができ、より深い説明のための手がかりにすることができます。 【神戸市外国語大学 図書館蔵書検索システム(所蔵詳細)へ】 https://www.lib.city.kobe.jp/opac/opacs/find_detailbook?kobeid=CT%3A7200203380&mode=one_line&pvolid=PV%3A7200506540&type=CtlgBook 【神戸市外国語大学 図書館Facebookページへ】 https://www.facebook.com/lib.kobe.cufs/posts/1521167217932978

Posted by ブクログ

2016/12/07

和食の英語表現事典。丸善出版。デザインされた表紙。期待する。 だが。 ストイックすぎる。行間もタイトだ。英語表現だから当然横書き。僕の読書脳・読書眼と、ちょっと違うところにある。 とはいえ、英語表現辞典だ。読書的楽しみはちょっと少ないかなとも思ったが、いやいやその食材の背景...

和食の英語表現事典。丸善出版。デザインされた表紙。期待する。 だが。 ストイックすぎる。行間もタイトだ。英語表現だから当然横書き。僕の読書脳・読書眼と、ちょっと違うところにある。 とはいえ、英語表現辞典だ。読書的楽しみはちょっと少ないかなとも思ったが、いやいやその食材の背景はきちんと日本語で描かれている。 でもさあ、「ぶり大根」が「Simmerred Yellowtail and Daikon Radish」ってどうよ。日本語の妙は省略にある。一方で細分にもある。Simmerredなる余計な装飾や、Yellowtailなる、ブリかどうかもはっきりさせないアバウトぶり(ダジャレじゃないよ)、まったく英語ではぶり大根の極みは表現できない。 この料理、こんな風にいうんだ、という楽しさはある。和食の解説を読むだけで料理好きとしては楽しい。英語、ということにコミットできたらもっと楽しいはずだ。でも僕英語とか実はどうでもいいし(じゃあ読むなよって? 好奇心だよ)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品