1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

日本国憲法を生んだ密室の九日間 角川ソフィア文庫

鈴木昭典(著者)

定価 ¥1,100

¥715 定価より385円(35%)おトク

獲得ポイント6P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/2(火)~4/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2014/07/01
JAN 9784044058067

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/2(火)~4/7(日)

日本国憲法を生んだ密室の九日間

¥715

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/02

最初はなんじゃこりゃと思ってたんだが、極力、客観的な証言、資料に基づいて、日本国憲法制定の裏を描いていることに間違いはない。 著者が、朝日系で、戦前日本の全てが悪だと、自然に信じているだけの話だ。 マッカーサーが、確かに天皇の命を守ろうとした点はあるんだろうが、要は、米国を代表...

最初はなんじゃこりゃと思ってたんだが、極力、客観的な証言、資料に基づいて、日本国憲法制定の裏を描いていることに間違いはない。 著者が、朝日系で、戦前日本の全てが悪だと、自然に信じているだけの話だ。 マッカーサーが、確かに天皇の命を守ろうとした点はあるんだろうが、要は、米国を代表とする戦勝国と称する連合雨国の大いなる戦争犯罪の実態。 日本という国の伝統、ま、全部がいいわけではないが、その全てを殲滅しなければ、そこまで怖かったのか。 合わせて、共産コミンテルンの野望。 情熱と理想は分かるが、それは正統ではない。そんな奴らが、10日で作り上げた、理想という箱庭の創作と、浅はかさ。 ケーディスという、実質上の現場責任者が、実務者であったからこそ、ギリギリ生き残ったような気がする。 この立場で書かれた本が、9条で全戦力が否定されたわけではない、と描いている事実を見ることもなくここまで来た日本。 暴動も何もなく、こんな憲法を受け入れたのも変だが、潔い良い国だった。 ま、成文法なんかあんまり気にしてないってとこはあるんだけどね。 巻末に、日本国憲法、帝国憲法、国連憲章等が収められてるのもいい。 やっぱり、日本国憲法って、日本殲滅のプロパガンダだし、自国ですら実現できてない小説的ユートピアの骨格だし、河野談話みたいだなと思った次第。

Posted by ブクログ

2014/08/07

日本国憲法は占領軍の押しつけ憲法だと言われるが、まさにそのことを裏付ける本である。日本国憲法は、連合軍総司令部(GHQ)の民政局の中の朝鮮部を除いた行政部のメンバー25人がマッカーサーノートを元に九日間で書きあげた。そういうと、だからこの憲法は改正しなければならないという声が聞こ...

日本国憲法は占領軍の押しつけ憲法だと言われるが、まさにそのことを裏付ける本である。日本国憲法は、連合軍総司令部(GHQ)の民政局の中の朝鮮部を除いた行政部のメンバー25人がマッカーサーノートを元に九日間で書きあげた。そういうと、だからこの憲法は改正しなければならないという声が聞こえてきそうだが、占領後の日本をどうするかという案は連合国の間で早くから検討されていたし、マッカーサーがこのような性急な作業を命じたのにはわけがあった。その一つは、日本側の憲法草案が明治憲法観からいくらも抜け出ていなかったことである。日本側に任せてはおけなくなったのである。もう一つは、ぐずぐずしていると、天皇を戦犯にしようという連合国の極東委員会の成立が目の前に迫っていたからである。マッカーサーは最初天皇を戦犯にという考えをもっていたようだが、天皇と会見しそのことばと人柄に感銘したし、日本の統治には天皇が必要であることを認識し、憲法での天皇象徴化を目指していたのである。したがって、そういう条項を織り込んだ憲法を早急に書き上げる必要があった。一方、日本側の草案を見ると、当時の人々は天皇をまだ元首のように崇め奉っている。もちろん、中には先進的な草案を準備していたグループもあったが、その多くは明治憲法からいくらも出ていなかった。実際、豊下楢彦『昭和天皇・マッカーサー会見』を読むと、戦後長い間、天皇は吉田などの報告を受けるだけでなく、自ら元首に近い存在でマッカーサーと会見していたことがわかる。二重統治である。もし、日本政府の憲法案の方が通っていたらどうなったか。考えるだけで空恐ろしい。自民党の改正案はある意味、この改正案を継承しようとしているように思える。憲法の戦争放棄条項も急に出てきたものではなく、それまでのパリ不戦条約を踏まえたものであったし、多くの民主主義的な条項も民主主義とは何かを知らない日本人を教え導こうとするものであった。実際、日本人はこの憲法によって戦後の繁栄を勝ち得たし、人権意識も育ったのである。本書は、この民政局の人々の奮闘を、生き残った人々への取材を含め活写しようとしたものである。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品