1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

金融緩和で日本は破綻する

野口悠紀雄【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/29(月)~5/4(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2013/02/04
JAN 9784478024058

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/29(月)~5/4(土)

金融緩和で日本は破綻する

¥220

商品レビュー

4.2

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) – 2013/2/1 「デフレからの脱却」ではなく、「所得低下からの脱却」が必要 2013年3月31日記述 超整理法、超勉強法、1940年体制などで有名な野口悠紀雄氏の本。 2012年12月の総選挙で登場した安倍晋三新内閣の金融政策への警鈴の書である。 なぜなら金融緩和のみで経済成長を促進するのは困難であるし何よりバブル崩壊以後行われてきた金融緩和そのものの効果も疑問があるからだと説く。 一般にデフレというけれども値下がりしているものはPC、デジカメなどの製品で 文房具、自動車教習代金などは逆に値上がりしている。 (新興国の工業化がデフレの一因になっている) また現在日銀は安倍内閣と呼応して物価目標として2%をあげている。 しかしそもそもの物価目標、インフレターゲットの目的は物価抑制であるという解説は基本的なことを忘れがちな私達に重要な指摘だ。 本書内では実際のデータから示されることを解説していく。 他の野口氏の経済本もそうであるけれどもなかなか難しい。 一般人がスッと理解できるレベルではないので注意。 本書内にあった「デフレからの脱却」ではなく、「所得低下からの脱却」が必要という指摘には頷く他ない。 他の書籍、記事でも著者が指摘しているように新産業が起こりやすいように規制緩和を進め古い体質の企業を存続させる政策を取りやめることが必要である。 安直な方法で深刻な問題が解決されるはずがない。 良薬口に苦し。 考えてみれば当たり前のことである。 しかし政治は痛みを伴う改革を避けてばかりだ。 この10年で国民に不都合なことがあっても改革を進めたのは小泉純一郎、野田佳彦くらいだろうか。 今、安倍新内閣は支持率もやや上向き加減で近年で見れば順調そうに見える。 しかし地道で愚直な改革を成し遂げるよう方向転換することを祈らずにはいられない。 このレビューを書いている今日、既に黒田東彦日銀新総裁は2%の物価目標が困難であることを認めている。 本書を読むと日銀のニュースから目が離せなくなるだろう。

Posted by ブクログ

2019/08/31

はじめに 第1章 金融政策はどう行なわれるか 第2章 効果がなかった量的緩和 第3章 大規模為替介入と円安バブル 第4章 日銀による財政赤字のファイナンス 第5章 金融緩和でデフレ脱却はできない 第6章 世界を混乱させるアメリカ金融緩和QE 第7章 金融緩和のエンドレスゲームに突...

はじめに 第1章 金融政策はどう行なわれるか 第2章 効果がなかった量的緩和 第3章 大規模為替介入と円安バブル 第4章 日銀による財政赤字のファイナンス 第5章 金融緩和でデフレ脱却はできない 第6章 世界を混乱させるアメリカ金融緩和QE 第7章 金融緩和のエンドレスゲームに突入する世界 第8章 金利高騰は大問題 第9章 財政赤字と金融緩和で国家は破綻する

Posted by ブクログ

2014/08/05

これまでの金融緩和策は実体経済を活性化できなかった。実は真の目的は日銀による財政赤字のファイナンス(国債の貨幣化)であり、それをいつまでも続けるためである。(知らなかった。)  日銀による国債の直接引き受けが認められれば、財政支出はとめどもなく膨張する。インフレによって国債の実質...

これまでの金融緩和策は実体経済を活性化できなかった。実は真の目的は日銀による財政赤字のファイナンス(国債の貨幣化)であり、それをいつまでも続けるためである。(知らなかった。)  日銀による国債の直接引き受けが認められれば、財政支出はとめどもなく膨張する。インフレによって国債の実質価値が低下できる。国民は、資産を円建てから外貨建てに移せばリスクを回避できる。この資本逃避が起きると急激な円安をもたらし、それが輸入価格を高騰させてインフレを加速させる。  このようなプロセスがおきないよう自国通貨で資産を保有できる環境を整備する経済運営が重要である。  新しい産業を興して雇用を創出することによって、日本経済を活性化する構造改革が不可欠である。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品