1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

夜回り先生いじめを断つ

水谷修(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本評論社
発売年月日 2012/10/05
JAN 9784535586444

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

夜回り先生いじめを断つ

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/11

著者は横浜の夜間定時制高校で1983年から22年間教師をしていた。在職中から子どもたちの非行防止や薬物汚染防止のため、夜回り(深夜パトロール)をはじめ、電話やメールによる相談を行っている。 第1章 いじめとは何か 1.文部科学省のいじめ定義を批判する ・不十分で不親切な表現だ...

著者は横浜の夜間定時制高校で1983年から22年間教師をしていた。在職中から子どもたちの非行防止や薬物汚染防止のため、夜回り(深夜パトロール)をはじめ、電話やメールによる相談を行っている。 第1章 いじめとは何か 1.文部科学省のいじめ定義を批判する ・不十分で不親切な表現だらけの定義 ・聖域へ介入させない意図がみえる 2.学校におけるいじめとは何か ・水谷流、いじめの定義 ・学校現場で解決できるいじめとは ・差別は、いじめである 3.いじめは人権侵害 ・子どもの人権を尊重するとは ・学校からいじめを根絶できない理由 4.いじめは犯罪 ・見て見ぬふりは、犯人隠匿罪 ・いじめの芽を摘むことが、大事を防ぐ ・犯罪には警察の力を借りる 5.学校にいじめは存在しない ・無視や悪口は不健全な人間関係が生む ・不健全な人間関係のひもとき方 ・いじめと犯罪の線引きをする 第2章 いじめと呼ばれる犯罪の背景 1.いじめの背景としての社会状況 ・攻撃的な社会によるイライラの連鎖 ・息抜きできない子どもたちが増えている 2.いじめの背景としての家庭状況 ・家庭でも追い詰められる子どもたち ・子どもの見本になれない親が急増している 3.いじめの背景としての学校状況 ・「ゆとり教育」の誤算と大失敗 ・教育現場で信頼関係が失われている ・いじめは子どもたちの苦しみの現れ ・学校という名の牢獄! ? 第3章 いじめの背景にある子ども自身の問題 1.考える力を失った子どもたち ・指示型の子育ては弊害を伴う ・いじめは、集団によってエスカレートする 2.生きる力を失った子どもたち ・自己肯定感を持てない、自分に自身がない ・家庭環境がいじめられっ子をつくる ・惜しみない愛情と優しさで子どもは生き返る ・「クラス全員が仲良し」という幻想 3.いじめている子どももいじめられている ・いじめはストレスのはけ口 ・いじめから逃れるために、いじめる ・痛みは体験してわかるもの ・いじめは愉快犯ではない 第4章 いじめがもたらすもの 1.人間不信 ・他人を信じる心を育てる ・「人は怖い」という想い込みをはずす 2.不登校・引きこもり ・いじめ不登校・引きこもりの引き金 ・相談にも、いじめが見え隠れする ・再生、人のために生きる ・人は変われる 3.自死 ・いじめから逃れるには、戦うこと ・事実の隠蔽は重大は犯罪 第5章 いじめにはどう対処するか 1.今いじめられている君へ ・まわりのおとなに相談しよう ・いじめは決して我慢してはいけない ・本当に強い子は、いじめなんてしない 2.いじめに気づいている君へ ・すぐに、親や先生に教えてほしい ・いじめ、撲滅、ピンクのシャツに込めた想い 3.今誰かをいじめている君へ ・今すぐ事実を認め、償おう ・人は幸せを求めて生きる権利がある 4.すべての親へ ・いじめを知ったら、大騒ぎをする ・毅然と戦うことが子どもを守る ・学校をいじめのない安全な場所にするために 5.学校関係者へ 「いじめは、たとえ悪口や陰口であれ、その行為に、相手を傷つけようとする意図があれば、相手を傷つけようとする意図があれば、相手の心に一生消えない傷を残す可能性のある人権侵害です。それを、普段からきちんと教えることが学校と教員の義務です。そして、そのような事態が起きないように、クラスを運営することが、学校と教員の仕事です。」(本文より)

Posted by ブクログ

2014/02/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

数年前、高校生の時に著者の講演を聞いたのを思い出し読んでみた。 当時の話とほとんど遜色ない内容であったように思う。 いじめの定義についての著者の考えに共感した。 文部科学省の定義より著者の定義の方がシンプルで的確である。 (以下本文より引用) いじめの定義 (文部科学省) 「いじめ」とは、当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」とする。なお、起こった場所は学校の内外を問わない。 (水谷修) 学校において、意図的に、ある児童・生徒に対して、精神的苦痛を与えること。

Posted by ブクログ

2013/04/04

夜回り先生による、「いじめの定義」が「そう、これを言って欲しかった」というものでした。 「学校において、意図的に、ある生徒に対して、精神的苦痛を与えること」。 いじめからは逃げればおしまいではなく、立ち向かうことも大切だと教えられました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品