1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

日本語のゆくえ 知恵の森文庫

吉本隆明【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥733

¥220 定価より513円(69%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2012/09/12
JAN 9784334786137

日本語のゆくえ

¥220

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/18

梶原しげる『ひっかかる日本語』(新潮新書)を買うつもりで書店に行って、たまたま見つけた一冊。どっちにするか少し迷ってこちらを買った。 内容は、吉本隆明の芸術論・文学論をやさしく説いたもの。日本語の使い方云々という内容ではなかったので、そもそも『ひっかかる日本語』と比較する本ではな...

梶原しげる『ひっかかる日本語』(新潮新書)を買うつもりで書店に行って、たまたま見つけた一冊。どっちにするか少し迷ってこちらを買った。 内容は、吉本隆明の芸術論・文学論をやさしく説いたもの。日本語の使い方云々という内容ではなかったので、そもそも『ひっかかる日本語』と比較する本ではなかった。 のっけから「源氏物語は退屈」と切って取ったかと思えば、漱石『三四郎』は「言語表現として優れている箇所がモチーフとずれている」と指摘したり、若手詩人をかなり否定的に論評したり。縦横無尽な展開は切れ味鋭い。神話と歌謡について語った後半は正直興味を持てなかったが、「日本人は代々曖昧な言葉を法律用語として使ってきた」など唸るような指摘が随所に光った。

Posted by ブクログ

2015/07/09

〈若い人の詩集をまとめて読んでみて相当重要だと思えたのは、未来とか過去、もしかすると現在も何もない「無」ではないかなと思えたことです〉 吉本隆明さんが、言葉の芸術について分析したことを語った講演のまとめ。 なんですが、マルクスやらヤマトタケルやら色々と出てきます笑。 ラストは...

〈若い人の詩集をまとめて読んでみて相当重要だと思えたのは、未来とか過去、もしかすると現在も何もない「無」ではないかなと思えたことです〉 吉本隆明さんが、言葉の芸術について分析したことを語った講演のまとめ。 なんですが、マルクスやらヤマトタケルやら色々と出てきます笑。 ラストは現代の若い詩人への感想です。 これがおもしろい。 歴史性も自然性もバッサリなくなっとるがな、と、かなり驚かれたようです。ほとんど狼狽してます笑 驚いたって何度も何度も書いてるから、ほんとに驚いたんでしょう。 へー、って思う部分が多かった。

Posted by ブクログ

2012/10/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「日本語における芸術的価値とは何か」というテーマ自体を日本語として理解できない自分がいる。「における」はどう意味なのか、言葉が分解してしまう。「日本語にとっての」なのか?詩人が用いる言葉の意味の厳格さが新鮮であり、興味深くある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品