1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

震災復興と地域産業(1) 東日本大震災の「現場」から立ち上がる

関満博【編】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥2,200

¥110 定価より2,090円(95%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新評論
発売年月日 2012/03/09
JAN 9784794808950

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

震災復興と地域産業(1)

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/04/24

 タイトルで購入。  被災地の地場産業の復興がとても気がかり。住居は、仮設住宅、そして、災害公営あるいは自宅建設支援と一応ラインができている(もちろんこれにも課題はたくさんある。)。  これに対して、地場産業については、漁業は水産庁などの手厚い支援があるが、いわゆる醸造業など...

 タイトルで購入。  被災地の地場産業の復興がとても気がかり。住居は、仮設住宅、そして、災害公営あるいは自宅建設支援と一応ラインができている(もちろんこれにも課題はたくさんある。)。  これに対して、地場産業については、漁業は水産庁などの手厚い支援があるが、いわゆる醸造業などの地場産業の復興がとても心配。設備をながされ、従業員を解雇して、借金だけ残っている状況で、どうしてやるきをだして、地場産業を復興してもらうか。  そこには、やはりスピード感が必要。銀行でも操業再開、黒字化の目処が立たなければ貸さないだろう。  そこで感じたこと。 (1)土地区画整理事業などの基盤整備事業を実施するにあたっては、安全度をたかめつつ、早く地場産業が事業を再開できるように、目配りが必要。どうしても、役所も縦割りで産業振興は産業部の仕事とか思わないで、建設部でも、地元産業がなくなったら、整備した宅地が無駄になるので、宅地を利用する地場産業のことを目配りしてほしい。 (2)この本の第7章でもあるように、地場産業が金融支援を受けるうえで、メザニン支援が必要。リスクマネーが求められているので、ここは公的機関の出番だろう。中橋くんに勉強させよう。 (3)素人ながら、農業、水産業、醸造業などの地場産業とレストラン、観光などを一体化した、6次産業化が、東北復興の決め手の一つだと思う。こういう動きを自分も支援したいし、市役所も全体でその動きを応援してほしい。 (4)最近考え方を自分も変えたのだが、再生エネルギーとかバイオマスのようなものも、復興にはすぐ必要がないといって切り捨ているのではなく、地元が地元の資源と雇用を生み出しつつ、新しい、明るい産業姿を描こうとしている。それを東京にいる視点で、まだ早いとか、いますぐいるわけでもないでしょうといって、きりすてるのは止めよう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品