1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

エネルギー(下) 講談社文庫

黒木亮【著】

定価 ¥838

¥220 定価より618円(73%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/2(火)~4/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2010/09/14
JAN 9784062767576

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/2(火)~4/7(日)

エネルギー(下)

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/23

(上中下巻合わせてのレビューです。) 黒木さんの最新の文庫本。 前々から読もう読もうと思いつつ 後回しになっていましたが、 やっとこや読み切ることができました。 ストーリーは日本が資源国から 石油や天然ガスを開発・買い付けるために 色々主人公たちが苦労するというお話(がメイン...

(上中下巻合わせてのレビューです。) 黒木さんの最新の文庫本。 前々から読もう読もうと思いつつ 後回しになっていましたが、 やっとこや読み切ることができました。 ストーリーは日本が資源国から 石油や天然ガスを開発・買い付けるために 色々主人公たちが苦労するというお話(がメイン)。 資源国の思惑や 環境NGOの環境破壊反対キャンペーンまでもが複雑に絡み合い、 一つのプロジェクトが進んでいくことがリアルに描かれています。 記載されている内容を完璧に理解することは結構難解なのですが、 それでも3冊の大容量を読み切ってしまえるくらいの面白さです。 商社マンの大変さが身にしみました。

Posted by ブクログ

2017/05/14

黒木亮氏による総合商社を舞台とした小説。ノンフィクション小説ではあるが、実際の企業を思わせるような内容が多くあり、商社志望の就活生や商社のビジネスモデルに関心がある人にとっては、本書の情報は、商社業界を概観できる良書であると思う。 また、黒木亮氏の作品は、とにかく描写が細かい。登...

黒木亮氏による総合商社を舞台とした小説。ノンフィクション小説ではあるが、実際の企業を思わせるような内容が多くあり、商社志望の就活生や商社のビジネスモデルに関心がある人にとっては、本書の情報は、商社業界を概観できる良書であると思う。 また、黒木亮氏の作品は、とにかく描写が細かい。登場人物が何気ない会話をするバーや機内の様子など、徹底的に取材していることがうかがえる。 以下に本書で興味深かった点を述べる。 ①マークトゥマーケット方式であれば、オプション取引の含み損を明らかにできる。 オプション取引の利益を市場の実勢価格で表すことで、保有する資産の含み損を明らかにできる。逆に言えば、マークトゥマーケット方式を使用しなければ、会計帳簿からオプション取引の含み損を隠蔽することができ、不適切会計の温床となりうる。 ②国際協力銀行が積極的に対外投資を進めるのは、行政改革の波が大きく関係している。 国際協力銀行といえど、政府の補助金を資金源とする政府の外郭団体のため、効率的な組織運営や目立った成果がなければ、組織としての存続が危ぶまれてしまう。加えて、大手総合商社を貴重な天下り先とするためにも、国際協力銀行は積極的に海外投資を促進している。 ③カントリー・リスクによって総合商社のプロジェクトは大きく影響を受ける。 本書では、サハリンにLNGプラントを建設する話が展開されているが、プラント建設の大きな障害となるのがプーチン大統領の存在である。外資系企業と生産協定を提携してしまうと、ロシアが得る権益が減じてしまうことを懸念するプーチン大統領は、プロジェクトの株式保有率を変更するように提案する。こうした、一国の政治事情や資源ナショナリズムが、総合商社のビジネスに大きな影響を与えている。 ④ガスプロムはロシアの政府税収の25%を占める国有企業であり、その売り上げはGDPの8%を占める。 本書では、プーチン大統領は、サハリンで実施されているプロジェクトの株式保有割合をガスプロムに譲渡するように提案するシーンがある。この提案に対して、落とし所を見つけようとする日本の商社マンは、プーチン大統領との交渉を試みる。実際の総合商社マンがプーチン大統領との交渉テーブルに着くことができるのかはわからないが、相手国政府と交渉する商社マンの姿は、まさに企業戦士で、とても勇敢である。 ⑤EBRDとロシアの関係性は良くない。 欧州開発銀行(EBRD)は欧州諸国の経済開発に寄与するための国際銀行であるため、ロシア政府の国有企業が先導するプロジェクトへの投資は躊躇しやすい。本書では、主人公がサハリンでのLNGプラント建設にあたって、EBRDからの融資を依頼する場面があるが、この時も欧州VSロシアという構図によって、融資がなかなか進まない。欧州諸国やロシアなどの政治情勢など日本にいる我々にとっては、対岸の火事かもしれないが、世界を股にかけて仕事をする商社マンとしては、死活問題である。

Posted by ブクログ

2014/10/13

サハリン2のお話。 上・中・下巻と長編だが、エネルギー業界の臨場感あるストーリーが展開されています。 今回は商社からの視点でプロジェクトを見ており、金融業界に身を置いてる自分からすると新鮮かつ商社の視点の勉強になった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品