1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

論点思考 BCG流問題設定の技術

内田和成【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,760

¥1,210 定価より550円(31%)おトク

獲得ポイント11P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2010/02/11
JAN 9784492556559

論点思考

¥1,210

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

243件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/10

解くべき課題、その中でより解く意味があり解ける可能性が高い課題=論点を見い出す方法について書かれた本。仮説思考に続いて抽象的な内容ながらも思考の流れや組み立て方が非常にイメージしやすくまとめられていた。いかに解くか、の前に何を解くか、の設計がどの業務においても重要だということを改...

解くべき課題、その中でより解く意味があり解ける可能性が高い課題=論点を見い出す方法について書かれた本。仮説思考に続いて抽象的な内容ながらも思考の流れや組み立て方が非常にイメージしやすくまとめられていた。いかに解くか、の前に何を解くか、の設計がどの業務においても重要だということを改めて感じた。

Posted by ブクログ

2024/04/09

読み終わるまでに視野・視座・視点を上げて論点を設定することを刷り込んでもらえる。 ただ、結局は経験を積んで自分で論点が導けるようになる必要があると言われているようで、欲を言えば本書内でそこまで引っ張り上げてほしかった。

Posted by ブクログ

2024/03/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

顧客の問いに対する解像度が低い。ヒアリングが下手。論点が浅い。と上司に言われ、何を言ってるのかよくわからないのでそれに近い本を読むようにしていますシリーズ① 響いたこと 「論点とは」 ・論点と現象を見極める →「現象」「観察事実」から一段踏み込んで、これだけ解決すればインパクトがあるという「へそ」を導き出すことが大事 →誰にとっての、を考えることがポイント →論点は動く(作業や議論で別の論点が見ることもある) 例えば、、、「売上が横這い、利益率が低下」 ⭐︎業界が成長しているにも関わらずg社だけが売上横這いで利益率が低い ⭐︎過去においては本業が鈍化する段階で必ず新規事業がタイミングよく出てきたが、最近は全く出てこない。 ⭐︎今は売上が低く利益率が低いものに注力しているから〜 なのか、背景事情により、だいぶ論点が変わる 一般的な問題は論点にならないことも多い なので、なるほど〜で止めない(重要) 本当にそれが論点なのか?と必ず考えよう 「論点の見つけ方」 〜あたりをつける〜 ⭐︎比較的白黒つけやれそうなところから考える 例えば売上横這い利益率低下 ・それは長期か短期さ ・部門で起きてる問題なのか。全体の問題なのか ・業界全体なのか、固有の問題なのか ⭐︎なぜ、を五回繰り返す 〜スジの善し悪しを見極める〜 ⭐︎インパクト、実現可能性 ターゲットセグメント、ターゲットミックスなど、企業の施策により変わる ⭐︎全体像を見極め、論点を確定する ・質問を見つけて反応を見る→仮説をぶつけて反応を見る→現場(私なら顧客)を見る 論点が明確かどうかは直感であり客観的に深めることが大切 ⭐︎依頼主の真意を探る 発言の真意、意図、バックグラウンドを考える 〜論点を構造化する〜 ・拾い出した論点を整理する ロングリストで書き出す→グルーピングする その後に上位概念の論点を考える 簡単に考えられないときは虫食いのツリーを作る →そうすれば大論点中論点見えてくる

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品