1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

談合文化論 何がこの国の「社会」を支えるのか

宮崎学【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/13(月)~5/18(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2009/09/15
JAN 9784396613433

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/13(月)~5/18(土)

談合文化論

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

談合文化論 (和書)2009年11月22日 18:21 宮崎 学 祥伝社 2009年9月8日 談合というとマイナスなイメージしか湧いてこない自分は勉強不足だなーと痛感した。こういう捉え方がとても面白く、これからの自分の生活を考えるととても有意義だと感じた。

Posted by ブクログ

2020/04/03

ストーリーの再整理にはなったけれど、 データ的裏づけがないので、 私個人としては、信憑性に今一つ確信が持てず、 やや欲求不満である。 ただし、著者が主張する「談合の必要性」は理解しているつもりなので、日々の仕事にどのように活かしていくか、 考えていきたい。

Posted by ブクログ

2014/01/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

談合-考えてみれば面白い現象だ。かつては共存共栄の必要悪とみなされたが、いまや立派な社会悪、巨悪の象徴的存在である。その変化の裏には日本的な協力型社会からアングロサクソン的競争社会への日本社会全体の変質がある。本書は70年代以降、田中角栄が「列島改造」をぶち上げて中央から地方への金の還流システムが完成して以降のいわゆる「官製談合」と、それ以前の、官の力の前に団結を図らざるを得なかった自治のための談合を区別し、後者=「よい談合」を復活させることにより、日本の再生をはかろうと呼びかける。 多くの読者にとって「よい談合」という言葉はあまりに唐突であり、イメージしにくいものかもしれない。しかし、バラバラに解体された個人が無制限に競争させら続ける社会も勘弁なら、旧共産圏のごとく最低限食えるだけの福祉によって死ぬまで国家に養われるような灰色の人生も願い下げだという大方の日本人には、第三の道として国にカネを要求するのではなく、自治・自決を要求するという「統治し、統治される」協力型社会の実現はかすかな希望として映るように思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品