1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

決算書のワナ 危ない会社の見破り方

永野良佑【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,540

¥110 定価より1,430円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/18(土)~5/23(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 扶桑社
発売年月日 2008/12/12
JAN 9784594058289

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/18(土)~5/23(木)

決算書のワナ

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/12/18

・売上が増加すると、一般的には掛け売りの比率はほぼ一定でしょうから、それに比例して売掛金も増加します。しかし、それ以上の速さで売掛金が増加している場合、あるいは、売上が増えていないのに売掛金だけが増加している場合は、典型的な危険信号。 ・売掛金が売上の伸びを上回って増えている場合...

・売上が増加すると、一般的には掛け売りの比率はほぼ一定でしょうから、それに比例して売掛金も増加します。しかし、それ以上の速さで売掛金が増加している場合、あるいは、売上が増えていないのに売掛金だけが増加している場合は、典型的な危険信号。 ・売掛金が売上の伸びを上回って増えている場合というのは、代金の回収ができるかどうかを無視して、つまり、無理な販売をしているケースというのが考えられる。支払う能力がないかもしれない相手に、モノを売っているかもしれない。 ・売上が増えるのに比例して買掛金の額が増えることは、企業にとって望ましいことである。 ・買掛金が増えるのはいいことばかりではない。それどころか、金融機関や取引先などからすると、買掛金の増加も、その企業の財務内容の悪化の前兆に見えることすらある。 ・買掛金が借金と同じような性質を持っているということは、買掛金が減るというのは「カネを貸す人が減っている」ことを意味する場合がある。金を貸す人が減るのは、相手が倒産しそうだからで、取引先から倒産の可能性が高いと思われ始めると買掛金が減る。 ・買掛金は増えても減っても悪い前兆であるとすると、実際になにに気をつければいいか。 一般論としては、買掛金増え気味の方が企業にとっていいことの方が多い。というのも、その分、資金の支払いが遅くなるから、手元にお金が長いこと滞留することになり、カネ詰まりから遠ざかる。まあた、買掛金が借金と同じ性質という意味で言うと、買掛金が増えるといいうことは、取引先が喜んでお金を貸してくれている状態と同じとも考えられる。みんながお金を貸し田がる先というのは信用度が高いという意味だから、その分、倒産の可能性は低い、つまり、危なくないと言える。 ・投資活動によるキャッシュフローがプラスになるケースというのは、通常の企業活動ではあまり考えにくい。工場用地として保有していた土地が不要になったため売却した、新店開発のために買っておいた土地・建物が不要になったのでビルごと売却したというケース、あるいあは、合弁拐取に伴って抗弁会社の出資持ち分を売却したというケースが考えられるが、どれも、頻繁に起きることではない。投資活動によるキャッシュフローは、プラスになるというよりもプラスにならざるを得ない、プラスになるように追い込まれるという性質のもの。他に資金のアテがなく、売却を余儀なくされているといった。 財務を切り売りしなければ会社が回らない状態というのはあまり望ましい状態ではない。投資活動によるキャッシュフローがプラスになっているとき、他の部分のマイナスを埋めるためにプラスにしたのか、たまたま、資産の売却とよってプラスになったのかを見極めることが重要ようで、前者の場合には注意が必要。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品