1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ARToolKit拡張現実感プログラミング入門 3Dキャラクターが現実世界に誕生!

橋本直【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥3,278

¥385 定価より2,893円(88%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/18(土)~5/23(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング
発売年月日 2008/09/18
JAN 9784048673617

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/18(土)~5/23(木)

ARToolKit拡張現実感プログラミング入門

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/05/17

拡張現実・AR(Augmented Reality) 現実の世界に仮想世界を重ねあわせて表示しようと言うこの技術。 本書は題名からも分かる様にARToolKitを利用し、このARプログラミングを簡単に行う方法を解説している本です。 内容を理解するにはC言語の知識(要ポインタの理...

拡張現実・AR(Augmented Reality) 現実の世界に仮想世界を重ねあわせて表示しようと言うこの技術。 本書は題名からも分かる様にARToolKitを利用し、このARプログラミングを簡単に行う方法を解説している本です。 内容を理解するにはC言語の知識(要ポインタの理解)が必要ですが、これさえ理解していれば少なくとも全8章の内、6章途中までの理解は容易です。 また、6章の途中から巻末にかけては行列に関する知識(簡単なもので十分)を持っていれば、少なくともARで用いられるアルゴリズムの原理についての解説が理解しやすくなると思います。 では、前置きはこの位にして簡単に内容紹介。 全8章からなり、 1,2章で「ARとは何か?」と言った簡単な解説や「ARToolKit」の概要説明、開発環境の構築方法の説明 3章でサンプルプログラムを用いて実際のARプログラミングを分かりやすく解説 4章はARプログラミングに応用できるOpenGLの簡単な解説 5章では3Dモデリングソフト・Metasequoiaで作った3DモデルをARプログラミングで用いる方法の解説 以後は行列に関する理解が必要になり、 6章は少し高度なARプログラミングの解説 7章は他のサンプルプログラミングの紹介(これらのプログラムのソースファイルは本書の公式サイトからダウンロード可能) 最終章の8章ではAR及びARToolKitのアルゴリズムの解説が行われています。 ARToolKitを用いたプログラミング方法を理解したいと言うあれば、C言語についての理解があれば十分です。 #行列の知識がないと数学的な解説は理解しづらいかも知れませんが、余り理解出来なくてもARプログラミングってこの様な感じなのだと言う感触はつかめます。 #また、初歩的なプログラミングはこの部分が理解出来なくても十分可能です。 特にサンプルプログラムのソースを用いながら丁寧な解説が行われている3章は、ARプログラミングに対する理解をかなり深めてくれるのではないでしょうか。 数学的内容に関しては苦手意識をお持ちの方も多いでしょうが、それ以外の所だけでも十分役立ちますので、ARプログラミングに関心をお持ちであれば(数学的知識の有無に関係なく)一読をお勧めします 。

Posted by ブクログ

2010/06/15

卒研でAR(拡張現実プログラミング)の開発に使ってます。 説明はわかりやすいですが、メタセコイアとの連携で本書通りにプログラムを打ってみましたが、なぜか動かないです・・・。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品