1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ヨーロッパ中世の宇宙観 講談社学術文庫999

阿部謹也(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥854

¥440 定価より414円(48%)おトク

獲得ポイント4P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1991/11/10
JAN 9784061589995

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

ヨーロッパ中世の宇宙観

¥440

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/13

阿部謹也の初期作品。ハーメルンの笛吹き男伝説や刑吏など賤民差別の構造、小宇宙と大宇宙などの問題が書かれている。 後期ほど洗練されていないが、問題意識が明確であり、とても知的に刺戟的でかつ読みやすい傑作。

Posted by ブクログ

2017/02/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1991年刊(収録論文の初出は1972~90年)。著者は一橋大学社会学部教授。  欧州、とくにドイツ中世史を専門とする著者は、民衆に差別・蔑視が生まれる淵源を問い続けてきた。  宗教を異にするユダヤ人は勿論、死に直接的に関わる刑吏等がその淵源と例示されるが、本書の論考をつぶさに見た場合、差別の淵源とは対象への「怖れ」と言いうるだろう。  もっとも、これらの論考をヨーロッパ全体のそれと同視することには躊躇を覚えないわけには行かない。  確かに、ドイツ(とくに北部)においては、本書に掲げる事情に依ると見るのはさほど難しくはない。同地域の具体的史料を根拠としているからだ。  しかし「プロト工業化の時代」などで著されているように、欧州といっても、社会・経済分野では地域差が相当ある。  たとえ刑吏の如く、どの地域でも職務と死との関わりが共通する職の場合、あるいはユダヤ教の如く、神への信仰方法に関して多数派であるキリスト教信者との差が明瞭ならば兎も角、単に「怖れ」「畏怖」という人間の心理状態を切り口とするならば、地域差・時代差を大きな考慮要素とせざるを得ない。  本書に挙げるような種々の職種が、欧州全体において被差別民として妥当していたと言い切るには、史料範囲の限界を想起せざるを得ないのだ。  さて、欧州史はもとより、世界史にて、地域毎の特性を考慮に入れて議論されることは多くない。もちろん、研究の最前線は「アナール派」の存在を出すまでもなく、別儀であることは判っている。  とはいうものの、政治史であれば兎も角、80年代からフィーチャーされてきた社会経済史の分野において、本書は、歴史研究者以外の一般人に対し、地誌を中核とする地域特性を重要視すべきことに気付かせてくれるのだ。  とはいえ、そもそもその地誌が自分の頭に入っていないのだが…。

Posted by ブクログ

2017/01/06

ハーメルンの笛吹き伝説は、比較的歴史の浅い実話を下敷きにしているため、本書で説明されるように由来や変遷がよく分かります。世の様々な民話、説話、伝説にこのような来歴が隠れていることを想像させてくれます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品