1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

アイデアをいただいてしまえ! 模倣はこんなにクリエイティブだ

スチーブ・リブキン(著者), フレイザー・サイテル(著者), ルディー和子(訳者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/16(木)~5/21(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社/
発売年月日 2003/03/13
JAN 9784478374276

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/16(木)~5/21(火)

アイデアをいただいてしまえ!

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/02/11

数あるアイデアの成功事例を紹介した本。 発想法 何か代用することはできないか。 組み合わせることはできないか。 おおきき、小さくできないか。 これ以外の何かになれないだろうか。 取り除くことができるものか。 逆にすることはできないか。 過去から呼び戻すことはできないか。 革新者...

数あるアイデアの成功事例を紹介した本。 発想法 何か代用することはできないか。 組み合わせることはできないか。 おおきき、小さくできないか。 これ以外の何かになれないだろうか。 取り除くことができるものか。 逆にすることはできないか。 過去から呼び戻すことはできないか。 革新者はじぶんの革新が実践されるのを絶対に見たいと切望する勇気を持つ

Posted by ブクログ

2012/05/16

内容びっちりと色々な例が詰められている1冊。 過去何年間も同じことをしているからといって、自分の仕事が順調だからといって、会社の業績も好調だからといって、新しいサービス、新しいシステム、新しいプログラムを考案する必要がないなどと、片時も思ってはいけない。 第1章 「でも、私には...

内容びっちりと色々な例が詰められている1冊。 過去何年間も同じことをしているからといって、自分の仕事が順調だからといって、会社の業績も好調だからといって、新しいサービス、新しいシステム、新しいプログラムを考案する必要がないなどと、片時も思ってはいけない。 第1章 「でも、私には想像力なんてありません」 第2章 アイデア産業の宣伝文句を信じてはいけない 第3章 アイデアはそこにある、あなたが探しさえすれば 第4章 既存のアイデアを借りることに、罪悪感を感じる必要はない。 第5章 何かを代用することはできないか? 第6章 組み合わせることはできないか? 第7章 大きくできないか、あるいは、小さくできないか? 第8章 これ以外の何かになれないだろうか? 第9章 取り除くことができるものは無いか? 第10章 逆にすることはできないか? 第12章 見つけたアイデアを具体化するのも、あなただ 第13章 著者からの言葉:○○タマ

Posted by ブクログ

2012/03/25

新商品や新規事業を考えるといっても なかなかいいアイデアがでるものではありません。 本日ご紹介する本は、 新商品や新事業など、新しいアイデアを 継続的に生み出すための方法論を説いた1冊。 ポイントは 「応用」です。 新しいといわれるものの大半は、 ほとんどが模倣です。 ...

新商品や新規事業を考えるといっても なかなかいいアイデアがでるものではありません。 本日ご紹介する本は、 新商品や新事業など、新しいアイデアを 継続的に生み出すための方法論を説いた1冊。 ポイントは 「応用」です。 新しいといわれるものの大半は、 ほとんどが模倣です。 「いつひらめくかわからないアイデアを 探し続けて時間を無駄にするのではなく、 既存のアイデアをシステマティックに探し、 自分の問題に改良し応用する。」 というのが本書の主張です。 「代用する」「組み合わせる」「大きくする」 「小さくする」など、 既存のアイデアを応用するための 具体的な考え方が書かれています。 「シンプル」 アイデアは分かりやすくシンプルであるべき。 複雑なものは、いいアイデアとは言えません。 「タイムリー」 いいアイデアには、”今だからこそできる” というものがあります。 時代背景、そのアイデアの必要性、実現性において 今がまさにそのタイミングだと思えるか、考えてみましょう。 「実行可能」 実行可能でないと。いいアイデアとは言えません。 それをするための、 コスト、期間、技術それぞれが 現実的なものなのか、再度チェックしましょう。 必要な時にあわてて考えるのではなく、 日頃から関係ありそうな既存のアイデアを蓄えておき、 必要な時に、蓄えていたアイデアを引っ張り出して 応用を考えることが大切です。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 既存のアイデアを発掘して、自分のニーズに適応することに集中する 組織が存続し続ける方法は、新しいアイデアを考え出し続けること 創造的な人たちは全員、アイデアを収集し、保存している アイデアの組み合わせが新しいなにかを生み出す 顧客のレベルを下げることも、ビジネス上非常に効果的な場合がある できるだけ頻度多く、メンバーの前に行って、率直な意見交換をするよう務めなくてはならない ビジネスは「モノゴトを実行する場」。実践を伴わない創造は、不毛な行動 革新者は自分の革新が実践されるのを絶対に見たいと切望しなければならない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 1.「でも、私には想像力なんてありません」 2.アイデア産業の宣伝文句を信じてはいけない 3.アイデアはそこにある、あなたが探しさえすれば 4.既存のアイデアを借りることに、罪悪感を感じる必要はない 5.何かを代用することはできないか? 6.組み合わせることはできないか? 7.大きくできないか、あるいは、小さくできないか? 8.これ以外の何かになれないだろうか? 9.取り除くことができるものはないか? 10.逆にすることはできないか? 11.過去から呼び戻すことができるものはないか? 12.見つけたアイデアを具体化するのも、あなただ 13.著者からの言葉:○○タマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image01.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/c8051cf9abdd9127.png  

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品