1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

学生と読む『三四郎』 新潮選書

石原千秋(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/28(日)~5/3(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/
発売年月日 2006/03/15
JAN 9784106035616

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/28(日)~5/3(金)

学生と読む『三四郎』

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

文学論は分からないが、三四郎の読み方がわかるかと思って購入。 頭から三分の一ぐらいまで成城大学のこと。 後半も、厳しい授業をして、こんなに学生を育てましたよ、みたいな講義自慢。

Posted by ブクログ

2021/05/29

石原先生の成城大学最後の1年における演習授業を通じて、テクスト論が紹介される。 それ以上に、大学教育(特に人文科学)とはどうあるべきか、大学生に求められることを明確に提示する。石原先生の主張には100%同意。きっと少数意見だろうけど。この本が上梓されたのは2006年。2021年の...

石原先生の成城大学最後の1年における演習授業を通じて、テクスト論が紹介される。 それ以上に、大学教育(特に人文科学)とはどうあるべきか、大学生に求められることを明確に提示する。石原先生の主張には100%同意。きっと少数意見だろうけど。この本が上梓されたのは2006年。2021年の今は、より大学教育、それも人文科学系にとって厳しい状況になっている。けれど教育に効率性を持ち込んじゃダメなんだ。

Posted by ブクログ

2020/03/28

 成城大学2年生が1年かけて『三四郎』を読解したゼミの実況レポート。  大学教育の裏話なんかも描かれています。  紹介されている大学生のレポートはすごい。  よく出来たレポートばかり掲載されているのでしょうが、それにしてもこんなレポートが毎年生み出されていたとは。  学生のレポー...

 成城大学2年生が1年かけて『三四郎』を読解したゼミの実況レポート。  大学教育の裏話なんかも描かれています。  紹介されている大学生のレポートはすごい。  よく出来たレポートばかり掲載されているのでしょうが、それにしてもこんなレポートが毎年生み出されていたとは。  学生のレポートとして埋もれてしまうのは惜しいようなレポートもあります。  これらの指摘は学会で共有されているのでしょうか。  毎年提出されたレポートは先行研究としてゼミ生は知っているのでしょうか。  もし読んでいたらダブらないように書かなあかんのでそれもまた大変そう。  毎年『三四郎』を扱っていると、偶然同じようなことを書くというケースはないのでしょうか。  夏目漱石の『三四郎』は掘っても掘っても掘りつくせない井戸のような名作なんですね。  ともかく文学の研究とは簡単ではない。適当に感想書いてるだけではただの感想文なんです。  私も『三四郎』については思い入れがあったので感想文を書いたことありました。    『三四郎』な人生論   http://sanshirou.seesaa.net/category/4385159-1.html     しかしそんなのはただの感想文であって、とても「書評」「研究」「批評」とまではいえないレベルです。  よく「書評ブログ」などと銘打って軽々しく「書評」を名乗る傾向がありますが、軽々しく「書評」とは言うべきではないと思います。  私もよく本の感想をブログに書くのですが、自戒したいと思います。    ■[日々の冒険]今後軽々しく“書評”を書けなくなる本   https://diletanto.hateblo.jp/entry/20110820/p1     そして本の感想を書いている以上、レベルを上げていくために努力しないといけないと。  石原先生の著書を始め、文学研究の本も読んでいくべきだと思いました。  ところで本書には「研究」と「批評」の違いについて説明された部分があります。  私は同じものだと思っていたのですが、専門家からしてみれば、区別されているようです。  違いが分からない人は本書を読んで勉強しましょう。    https://diletanto.hateblo.jp/entry/2020/03/28/201810

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品