1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

なぜ春はこない?

神田昌典(著者), 来夢

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 実業之日本社/
発売年月日 2003/03/26
JAN 9784408395241

なぜ春はこない?

¥220

商品レビュー

3.6

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/01/02

もうこの本が書かれてから干支一回り分(12年)経過してしまいました。昨年(2014)神田氏から復刻版も含めて何冊もの本が出版されました。 神田氏と実際にお会いしてお話する機会も得た私は、新刊本だけでなく以前に書かれた本も読み返してみようと思い、中古本を手に入れて久しぶりに読んで...

もうこの本が書かれてから干支一回り分(12年)経過してしまいました。昨年(2014)神田氏から復刻版も含めて何冊もの本が出版されました。 神田氏と実際にお会いしてお話する機会も得た私は、新刊本だけでなく以前に書かれた本も読み返してみようと思い、中古本を手に入れて久しぶりに読んでみました。 いま読み返してみても、マーケティング戦略を立てる上で参考になる情報が書かれています。特に印象に残ったのは、急に売れたものは、急に売れなくなる。逆も同じで、ゆっくり売れたものは長く売れ続ける(p24)は薀蓄のあるフレーズですね。 以下は気になったポイントです。 ・残念ながら、人生における山や谷をなくすことはできない。でもその道のりをスムーズに楽しくすることができる。自分の人生マップを手にすることがポイント(p10) ・人生のサイクルを12年と仮定、それを3年毎に4等分して振り返ってみると、過去か現在に至る道のりが見事に説明できた、同様に将来の課題も見える(p13) ・成長カーブから学べることは、早くブームになったものは早くブームが去る(p23) ・成長カーブは、導入期・成長期・成熟期の3期間はそれぞれ等しくなる(p25) ・成長カーブは、成熟したらおしまいではない、新しい成長カーブを描くことが大事(p36) ・長期的、継続的に成功するかどうかは、成長カーブの波に乗れるかどうかで決まる(p39) ・うまく波乗りするためには、必要な時期に必要な課題をクリアし、前に向かって進むこと(p40) ・信念は推進力としては役に立つが、調整器としては役に立たない。夏の間は、推進力はあるので、この時期にさらに高い目標をたてるのではなく、柔軟に調整することに比重をかけるべき(p55) ・秋には、変化を進んで起こすよりは、冬から始まる新しいサイクルに向かって充分な基盤整備をおこなっておくべき、この時期に賭け事(トップ交代、新規事業開発など)は禁物(p59) ・収入とは、あなたの実力で決まるのは2割、残りは属したビジネスの仕組み(業界・会社)によって決まる(p62) ・秋には予想すらしなかったことが突然起きる、いちばん混乱しやすい(p63) ・一番判断を見誤るのが難しいのが、夏、それも夏のど真ん中(季節サイクルの折り返し地点)である。この瞬間の判断で天国と地獄が決まる(p65) ・罠にはまらないようにするには、野性的な勘でスピードダウンするか、または成長カーブを分析して、自分の事業の季節性を予測するしかない(p70) ・ビジネスは新しい成長カーブが描けないと倒産する、人間も新しい成長カーブが描けないと死んでしまう(p78) ・季節ごとに学ぶ課題がある、その課題をクリアすると新しい段階に進める、課題がクリアできないと、持越となり、将来に同様の課題が起こる(p84) ・音楽のオクターブも半音を入れると12音からできている、そのサイクルが終わると次の高い音程のドレミに移っていく(p85) ・もうひとつ上の段階から、いまの課題に立ち向かう勇気が得られる、時間の流れを把握することで不運を幸運に変えることができる(p95) ・秋は、転職せざるを得ない状況、人間関係の衝突、別れもあるかもしれない(p97) ・秋に、とくに大きな人間関係の入れ替えが起きる。古い人が離れていく代わりに新しい出会いがある(p100) ・秋には、いままでの反省と同時に、今後に向けての自己投資が大切になる.秋に依頼された仕事を着実にこなしているとそれが高く評価されたりする(p101、103) ・春には積極的に仕掛けをしていくことが、夏になって大きな実を結ぶことになる(p105) ・夏に贅沢して、その楽しさ、そして愚かさを体験しておくことは、あなたの人間の幅を広げることになる(p108) ・流れに乗る、逆らう、どちらでも結局はOK,それはあなたが決められる。どちらに進んでも、あなたにとっては最適なことが起こる。内なる声に耳を傾けること、自分自身を信頼して行動に移すことが大切(p127) 2015年1月2日作成

Posted by ブクログ

2012/06/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

12年周期での初夏秋冬。 神田さんは細木数子さんの六星占術って知っていたのかな? 12ってそうね、いろんなものの周期が12ね。 面白そうだから、自分のこれまでを書き出してみよう。 ちょっと怖い気がするけど・・・。 → やってみた。なるほど・・・と。怖いという固定観念。これ、いろんなことがよくわかります。。。 女性って30代はずっと何かの”厄”があるようなきがするから、 春ってあった?夏って・・?って感じてしまうけど、 この辺りはちょっと置いておいて、書き出してみようと思う。 事実ありきでね。 ユニクロで50、60代の”恐竜”達が買いだしたということは、成熟期に入った・・ってこと。なるほど。 ということは、アンダーアーマーが最近、オジサン達に広まっているような気がするけど・・。この辺り見てみると面白いかも。 ちょっと悲しく感じながらも、そうだよなぁ・・って思ったのは、 「いつもババを引くのは日本人です」 ちょっとぞっとしたのは、 「生まれたばかりの場合や、寿命が近づいてきた場合には、このサイクルから外れることが多くなってくると見ています」 寿命・・・! さらりと読めた。 いわゆる占い的本についているなかなか払拭できない怪しい感じはなく、 すらりと頭の中に入ってきた本。 寝る前に読める本でした。

Posted by ブクログ

2012/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分の未来が成長カーブで予測できるといいます。この本によると今の私はワクワクに取り組んで情報発信していく時期です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品