1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

水族館のはなし 岩波新書

堀由紀子(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥726

¥110 定価より616円(84%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/29(月)~5/4(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 1998/08/20
JAN 9784004305750

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/29(月)~5/4(土)

水族館のはなし

¥110

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/08/16

古本で購入。 旧江ノ島水族館の社長兼館長の著者が語る「水族館のはなし」。 水族館の歴史とその役割を中心に、水族館を概観できる本です。 著者の勤める江ノ島水族館の事例が多いけど、水族館を通した環境への関わりが大きなテーマになっている。 水族館のつくられた経緯にはだいたい4つの流...

古本で購入。 旧江ノ島水族館の社長兼館長の著者が語る「水族館のはなし」。 水族館の歴史とその役割を中心に、水族館を概観できる本です。 著者の勤める江ノ島水族館の事例が多いけど、水族館を通した環境への関わりが大きなテーマになっている。 水族館のつくられた経緯にはだいたい4つの流れがあって、それは 1.博物学者の科学的興味などから生まれたホーム・アクアリウム 2.動物園付属施設としてつくられたもの 3.目玉展示で話題を作る博覧会発生型水族館 4.大学その他の機関が設立した臨海・臨湖の実験所に併設されたもの といったものだそうな。 世界最初の水族館と言われるのは、フランスのボルドーにあった博物学者のホーム・アクアリウムらしい。ちなみに第2の水族館もフランス。 これはまったく知らなかった。 なんか意外な感じがするけど、博物学の蓄積がモノを言ったのかな。 水族館の歴史を扱う第1部は、話が多少とっちらかってるけどなかなかおもしろい。 水族館の役割として稀少生物の保全活動にかなりページを割いているあたり、文系出身館長である著者の水族館活動に対する真摯さが垣間見られる。 それに利益を上げなきゃいけない私立水族館の社長らしく、レクリエーション施設としての水族館の存在も重視してる。 娯楽性と教育性のバランス感覚は、動物園・水族館にとってとても大事だと思う。 発行が1998年なので、残念ながらデータや情報化絡みの話題は古いです。 著者が保全を強く訴えるヨウスコウカワイルカは、本書にも出てくる飼育個体が死んで野生での存続も絶望視されている。 口絵に載っている、セカンドバッグを抱えるオッサンのように左前肢でバケツを抱える姿が妙にかわいいミナミゾウアザラシのミナゾウも、2005年に死んでしまった。 たったの10年で野生生物の置かれる環境は激変するんだな、と特に前者には思わされる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品