1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

幕末維新懐古談 岩波文庫

高村光雲(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,254

¥550 定価より704円(56%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/23(火)~4/28(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/岩波書店
発売年月日 1995/01/20
JAN 9784003346716

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/23(火)~4/28(日)

幕末維新懐古談

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

西郷隆盛の銅像を作っ…

西郷隆盛の銅像を作った高村光雲の回想録。やはり当事者の言は興味深いですね。

文庫OFF

2010/05/28

西郷隆盛銅像の製作者…

西郷隆盛銅像の製作者としても知られる著者の自伝的回想録。彫刻家として有名になるまでの話などが描かれている。

文庫OFF

2023/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

幕末の嘉永5年(1852年)に下谷で生まれた木彫家の高村光雲が自分の人生を大正11年に振り返って、息子の高村光太郎と小説家の田村松魚の二人に語った事を綴った一冊。 子供の頃の江戸時代の床屋や湯屋の様子、慶応元年の浅草の大火事の様子、修行時代の徒弟制度やその時代の生活、幕末乱世の打ち壊しの様子、上野戦争、明治維新の神仏混淆廃止による廃仏棄却で本所の五百羅漢が廃棄される様子など、幕末から明治初期に起こった事件についての生々しい体験は非常に興味深い。 また牙彫が全盛の中、一人木彫にこだわり弟子を育て木彫の技術を育て発展させていった彼の貢献は計り知れない。 その過程での岡倉覚三(天心)との関わり、彼の代表作である楠公像や老猿の作成秘話は面白い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品